日曜日、友人家族と一緒に須磨海浜水族園に行ってきましたい


めざせ!良妻賢母。

この日は、寒い上に強風で・・・冬の装いで出かけたよブルブル一緒に行ったのは、お馴染み大学時代の同級生夫婦(*^_^*)(*^_^*)&Hくん(3歳)です。お魚大好きなHくん、ここの常連さんだそうで、この日はHくんの案内で園内を見て回ったよ笑


めざせ!良妻賢母。

タッチプールでサメ触ったよサメザラザラだって~さすがサメ肌( ´艸`) ドクターフィッシュもいたよ♪


めざせ!良妻賢母。

ウミガメさんと こんにちは~hello

なかなか動こうとしない3人を何とか誘導し、11時からのイルカショーを見ましたイルカ現在、バンドウイルカのアイちゃんが妊娠中だそうですじっ その後、園内の売店でお弁当を買って食べたよ。釜炊おにぎり弁当650円がオススメおにぎり☆ボリューム満点のおにぎりが美味しかった~♪おにぎりを急いで詰め込んで、12時からのペンギン餌やり体験(1人200円)に参加したよペンギン


めざせ!良妻賢母。

1人ワカサギ3匹をペンギンへ小女子ペンギンが待ってるよ~ヽ((◎д◎ ))ゝペンギン館の中から撮影したんだけど・・・ガラス越しだからイマイチだなぁ汗あっちにいたほうが良かったかな?


この後、ラッコちゃんを見て、Hくんが大好きなピラルクのいるアマゾン館へ。ピラルクでっか~いヽ((◎д◎ ))ゝ 続いて、アナコンダヽ((◎д◎ ))ゝ ここのトンネルに入り込んだ3人を連れ出すのが大変だったあせる特にきーちゃん!


めざせ!良妻賢母。


アザラシの水槽前にて。なかなか3人のいいショットは撮れませんあはは…


めざせ!良妻賢母。

この日、二人はペアルックでしたcrml大分のうみたまごで買った、チンアナゴTシャツだよ笑リクガメのとこにいた飼育係さんが気が付いてくれて、南知多ビーチランドが、チンアナゴ飼育数日本一!!という情報を得ましたキラキラなんと800匹もいるんだと~ヽ((◎д◎ ))ゝ見たい!


めざせ!良妻賢母。

うなぎでハートドキドキなかなかいい発想♪

Hくんオススメのさかなライブ劇場では、テッポウウオが餌をとる様子や、デンキウナギが発電する様子、ピラニアがお食事するところが見れたよおさかな


めざせ!良妻賢母。

最後に、お決まりの記念撮影konatu

もっと遊びたいところだけど、お別れの時間汗あっという間だね。でも、この3人のいいところは、まったく人見知りしないところ。慣れたころにサヨナラだね~汗っていう子も多いだろうけど、最初から仲良しさんですからずっと一緒一緒にお魚見れて楽しかったね♪はしゃぎ過ぎた3人、もちろん帰りは爆睡でしたzzz

また遊ぼうね~crml



ちょうどこの日は、京都縦貫道の大山崎~沓掛間が開通する日で、16時ごろに大山崎JCTに到着したので通ってみたよぶーぶー大山崎JCTを設計した人、ほんとすごいわ~ぐるぐるうまいこと作ってある♪


めざせ!良妻賢母。

後ろの車のおばちゃんは、拍手してた(笑) 新品の道路はいいねぇ(*^▽^*) 沓掛では下りられないので、大原野ICで下りました。先日、にそとフリーウォーキング に参加した ちびたんにも見せたいよね♪と、ちびたんを起こして。。。


めざせ!良妻賢母。

また乗った(笑)大原野ICから。フリーウォーキングもここからスタートしたしね♪


めざせ!良妻賢母。

この直線コースで、二人かけっこしたらしいよ(笑)


めざせ!良妻賢母。

そして、あっという間に長岡京ICに到着~。2時間歩いたこの距離が、車で走ると2~3分?ちょっと納得いかない様子のちびたんでした笑