大分旅行①
のつづきです
3月22日(金)
この日は、レンタカーを借りて出かけました向かった先は。。。
動物ゾーンへは、マイカーで園内に入場することができます入口で動物の種類や生態を順番に説明してくれるDVDを貸してくれたんだけど、、、きーちゃんが独占しちゃって役に立たず
アメリカバイソンの群れ~
お馴染みゾウさん~
キリンさん~ などなど・・・いろんな動物を間近にみることができたよ♪ジャングルバス↑に乗ると、ライオンやキリンに直接エサをあげたりできるんだって。でも、ちびたんがあんまり乗り気じゃなかったので、今回は乗ってません(^ー^;)
続いて、車を降りて ふれあいゾーンへ
大好きなウサギさんは残念ながら休養中で、モルモットを抱っこさせてもらいましたモルモット、膝に乗せておくと絶対降りないんだって~
リスザルにひまわりの種をあげたよ♪手の平に乗せておくと、可愛い手で取りにくるのきーちゃんもできた~
カンガルーふれあいの森。
ここにも おっさんを発見(笑)
こんなに接近してくるもんだから、ちびたんも きーちゃんも怖がってた大きいカンガルーは、ちびたんよりも大きいからね
入口のお人形は、こんなに大好きなんだけどね~(^ー^;)
ちびたんは、ミニチュアホースの乗馬体験もしました 今回は行ってないけど、ドッグサロンとキャットサロンもあったよ~
いっぱい動物も見られたし、広い園内を自由に走り回れて、二人は大満足だったんじゃないかな
アフリカンサファリを出発し、次に目指すは地獄めぐりだけど、車に乗った途端二人とも即寝しちゃった。。。
鬼石坊主地獄に到着したものの、せっかく寝てるのを起こすのも可哀相ってことで、みんなでしばしお昼寝~(笑)
目が覚めたら、なんと雨が降りだしたじゃ~あ~りませんか
しかも、かなり本格的な雨
仕方ないので、とりあえず宿に戻って待機することに。
予報では、16時くらいにはやむことになってたんだけど、一向にやむ気配なし(^ー^;) でも、今日行っとかないと、もう行けないよってことで。。。
雨の中、海地獄に
湯気がすごすぎて、中がよく見えないんですけど。(´д`lll) 寒かったもんね~
看板のバックは白い湯気
父ちゃんと湯気~
よ~く見てたら、湯気の間からきれいなコバルトブルーの池が見えたぁ1200年前に出来たというこの池、ほんと自然ってすごい
他の地獄も見たかったんだけどね、血の池地獄とか、竜巻地獄とか、、、残念ながら時間切れ地獄の営業時間は17時までなんだって
でもまあ、海地獄だけでも見られてよかった♪ちびたんは、じごくのそうべいの影響で(笑) 糞尿地獄見たかった~ってずっと言ってたけど
ふふふ♪ちゃんとゲットしてきたよ地獄蒸し焼きプリン。カラメル多めで、普通に美味しかったです
うまくグルメレポートできなくてごめんね
大分旅行③につづく