今さらですが、お正月のお話。。。帰省すると、のんびりしすぎちゃってね~写真撮るのも怠慢に(^ー^;) なので、あんまり写真がありませーん。


年末に友達と豪遊した父ちゃんは、元旦にお土産どっさり持って岡山にやってきました。女性陣にはスイーツ♪男性陣にはお酒ね(*^▽^*) 私の実家では、例年2日に親戚が集まって夕食会が開かれます。母の姉2人の家族と、私の妹家族が来て、総勢17人。まだ独身の従兄弟たちも一緒にやって来るので、年に一度みんな集まって会えます♪メニューはいつもすき焼き!今年も父ちゃんが、いいお肉を注文してくれてて美味しかった~(*^▽^*) それと、福井の実家から届いたブリのお刺身ね!毎年大好評です♪


めざせ!良妻賢母。

思いっきり遊んでくれる大好きなおばちゃん&従弟くん(24歳)と♪

きーちゃん、おじさんや おじいさんは平気なんだけど、初対面の若めの男の人が苦手なんだよね。だから、妹の旦那さんにはなかなか慣れず(^ー^;) それなのに、この従弟くんは全然平気でびっくり~!めっちゃ気に入ったみたいで・・・


めざせ!良妻賢母。

ずっとこんな感じ(^ー^;) 他に30代の従弟くんが二人いたんだけど、見向きもせず。20代は大丈夫ってことなの??30~40代が苦手ってことでいいのかな(^ー^;) 


3日の朝、岡山の実家を出発して、父ちゃんの実家へぶーぶー

父ちゃんの実家には、例年3日に義妹夫婦と合わせて帰省します。寝起きで機嫌が悪く、最初は不機嫌だった きーちゃん。落ち着いたら、大好きなメガネのおじちゃんに気が付いたcrmlなぜか、産まれた時から義妹の旦那さんが大好きなきーちゃん。そんな頻繁に会うわけでもないのにね(^ー^;) 今30歳なんだけど、見た目若いから大丈夫なのかな??


めざせ!良妻賢母。

仕上げ磨きまで、やってもらう始末(^ー^;) どんだけ好きなんだか。

昼食のメニューは、この日もすき焼き!両実家にお肉を送ってるので、毎年こうなるのです。でもね、うちの実家では人数多すぎて・・・。いつもこちらでたっぷりいただいてまーす♪一年分の牛肉を、この二日で摂ってると言っても過言ではない感じ( ´艸`) それと、岡山の実家から届いた牡蠣。こちらも毎年大好評♪握り寿司まであって、満腹になりました~(*^▽^*) みんなでカードゲームとかして、夕飯&デザートまでいただいて、雪の中帰途についたのでしたぶーぶー


前記事の通り、結構な雪で雪父ちゃんの単身赴任先のアパートに宿泊。次の日は。。。


めざせ!良妻賢母。

一面銀世界雪の結晶 ちびたんのテンションアップアップ


めざせ!良妻賢母。

玄関の前まで雪雪が迫ってて、ちびたん大喜び♪♪♪その後ろで、ひっそりたたずむ きーちゃん(^ー^;) こんなに積もってるのは初めてだもんね~何だこれは!?状態。


めざせ!良妻賢母。

雪触れたよイェイ


めざせ!良妻賢母。

嬉しくて走り回る二人ウキウキウキウキ雪って楽し~い♪私も実家が瀬戸内海沿岸で、ほとんど雪なんて積もることなかったから、こんな積もってるとテンション上がるアップ


めざせ!良妻賢母。

父ちゃんとちびたんが、雪だるま作ったよゆきだるまきーちゃんと同じくらい!ちびたんは、雪遊びがとっても楽しかったみたい音譜毎年この日程で降ってくれないかな( ´艸`)