
私の伯母が、勉強会で昨日から京都に来ているというので、京都駅まで会いに行ってきました。昼ごはん食べたら解散と聞いていたので、きーちゃんと駅ビルの2階のオープンカフェでサンドイッチ食べました♪その後、伊勢丹内のエスカレーターで上へ↑上へ↑上へ↑

屋上まで来たよ。強風だった~(^^;)ここまで来たのは初めてだなぁ。
しばらく遊んで、今度は階段で下山。。。中腹まで下りたところで伯母から電話があり、合流しました。
阿闍羅餅と仙太郎の最中を買いたいと言うので、伊勢丹の地下にご案内~。お土産をいっぱい買い込んで、駅ビル2階にあるgallery cafe 京都茶寮でお茶しました♪

煎茶と生菓子のセットを注文。煎茶は丸久小山園のお茶、生菓子は千本玉壽軒の錦秋です。この生菓子、中が栗あんで美味しかった~(*^∀^*) きーちゃんがお昼寝してくれたので、ゆっくりお茶を楽しめました♪
ちびたんが幼稚園から帰って来るし、伯母に会えたのは1時間ちょっとだったけど、久々に会えてよかった~(´∀`)次はお正月かな?