GWは人も多い!渋滞する!ということで、あんまり遠出しない私たち夫婦。
でも、せっかくのGW、どこにも行かないのもね・・・どっか行こうか~ってことで、おおさか府民牧場に行ってみよう♪ってHP見てみたら・・・( ̄□ ̄;) まさかの閉園。3月31日で閉園になってました。HP確認しておいてよかった。。。
で、滋賀県にあるブルーメの丘に行くことに。私の実家岡山にも、ここと同じ系列のドイツの森っていうのがあって、ちびたんがとっても喜んでくれたのでいいかな~と思って(´∀`) ちびたんが好きなうさぎもいるし、きーちゃんも自由に歩き回れるもんね♪
さすがGW・・・
高速乗った途端に渋滞(^ー^;)
寝坊した上に、お弁当作ってたら、出発が遅くなってしまったからね~
ブルーメの丘の入り口も渋滞してて、着いたらもうお昼でした。(´д`lll) ちびたんと きーちゃんが、静かにお昼寝してくれていてよかった。
早速、木陰でお弁当タイム♪
冷蔵庫の中にあるもので、急遽作ったお弁当おにぎり2段におかず1段+ブロッコリーとりんご。おにぎり作りすぎた!?と思っていたけど、こういうところだと食も進む!進む!きれ~いに完食(*^▽^*) きーちゃんもいっぱい食べたよ。
あっ!ちびたんの服装、今日もまさかのシマシマです(^ー^;)
食後の二人きーちゃんが、初めて手を繋いでくれた♪
少し繋いですぐ離しちゃうんだけど、何度もトライするちびたん。手繋いでくれた~♪って、とってもうれしそうなちびたんでした(*^▽^*)
放牧してある羊やチューリップ畑を見ながら、街エリアへ。
どこも人、人、人。。。食べ物買うにも行列、乗り物乗るのにも行列、○○分待ち~(^ー^;)
待ち時間なしで乗れる、この電車に乗ることにしました。
ものすごーくゆっくりゆっくり池の周りを一周。父ちゃんときーちゃんは写真係りね^^
ちびたんが、アイス!アイス!って言うので、行列に並んでアイスをゲット
しばらく芝生で走り回り、目的の小動物ふれあい広場に
しかし、、、目的のうさぎさん不在(^ー^;) ヤギ、ヒツジ、ミニブタはいたんだけどね。
おもしろ自転車、スワンボート、ゴーカート、芝滑り・・・ちびたんはいろいろやりたかったみたいだけど、なんせGW(^ー^;) どれも行列でなかなか遊べないし、帰りも渋滞するだろうしで、何とかちびたんを説得して帰途につきました。
あぁ~ 菜の花畑に寄るの忘れてた~。(´д`lll)
何か、不完全燃焼な感じの1日でしたが、ちびたんは、みんなで外でお弁当を食べたのがうれしかったみたい♪GWは遠出しないで、近場の公園にお弁当持って行くのが一番だね!