ちびたんの肘の脱臼、心配して下さったみなさん、ありがとうございましたm(._.)m

元気に幼稚園から帰宅し、痛みももう全然なく、普通に右腕を使ってます。利き腕のほうだったみたい(^^;)

帰宅したちびたんに、どうしてなったのか聞いたら、状況を再現してくれました。
どうやら教室の床で、後ろに両手をついてお尻を上げた状態(ブリッジもどき?)をしていたら、お友達がおなかに乗ってきて、ドーンと崩れた拍子に肘を脱臼したんだそう(><)ひぃ~痛そ~

たまに家でも見かける格好。何でそんな格好を幼稚園で披露したのかは分からないけど、おなかに乗ってきた女の子の気持ちも分からないことはない…
もう幼稚園では披露しない約束をしました(´`;)

病院では、先生が魔法を使って治してくれた♪って感動してた(先生談)らしいよ。脱臼を治した途端に、痛みがなくなったからかな^^

肘の脱臼は、肘内障といって、まだ関節が未完成な子供にはよくあることみたい。急に手を引っ張ったりしたときだけでなく、ぶつかったり、何かにぶらさがったり、寝返りでなることもあるんだって。
癖になりやすいみたいなので、手を繋ぐときとか気を付けないと(><)


今回のケガ、骨折とかじゃなくてほんとによかった。。。
先生とも電話でお話したんだけど、慎重派なので危険なことは基本しないんだけど、身体能力が高く、みんながまだできないようなこともできちゃったりするし、動きも激しいし、調子に乗りやすいし、注意しても忘れてまたしちゃうし……とにかく、よろしくお願いします!!!ってお願いしておきました(^^;)
あぁ~男の子にはケガは付き物なんだろうけど、できればしてほしくないなぁ。