今日は、幼稚園登園3日目でした。制服着て、元気にバスに乗り込んで行ったよ♪お見送りのきーちゃんはというと、バスが見えなくなるまで一生懸命手を振ってます^^ お迎えの時なんか、バスが見えると大興奮!バスからちびたんが降りてくると、キャッキャ♪言って大喜びします。やっぱりお兄ちゃんが大好きなんだね(*^▽^*)
2日目から給食が始まり、初日の昨日は惣菜パン&牛乳&プリンだったんだけど、全然足りな~いって帰ってきた(^ー^;) 今日は、ご飯系だったから、十分足りたみたい。幼稚園での話もいろいろ聞かせてくれるんだけど、この3日間、毎日ブロック遊びばかりのようで、粘土がしたかったのに~と不満をもらしている ちびたん(^ー^;) まだ3日目だし、そういう制作系はもうちょっと先からなのかな・・・?おうちでやってもらおー。
ちびたんがいないと、とっても静かで平和な我が家。
いつの間にか、上手に積み木を積めるようになってました
ひとつ積めたら自分で拍手~♪
いつもちびたんの邪魔ばっかりで、破壊専門なのかと思っていたけど、きーちゃんも成長してるんだね~でも、まだ二人一緒には楽しめません・・・
1歳になったころから、フォークやスプーンを使いたがるようになった きーちゃん。今週に入って、急にスプーンが上手に使えるようになってきました今日は、カレーを全部一人で食べたよ♪(こぼれたのをお皿に戻すのは母ちゃんね) 何でも食べてくれるし、量もしっかり食べてくれて、きーちゃんの離乳食は順調です
そして、ちびたんのお話。
最近、忍者に興味があるようで、タオルを顔に巻いてって言うので、巻いてあげた↓↓
忍者に変身
どう なかなかいい感じじゃない
ポーズしてって言ったら、この格好よくご存じ。
誰よ、この人と覗き込みに行く きーちゃん。
この後、ちびたんは何者かと戦っておりました~
お隣の滋賀県に行けば忍者屋敷もあるし、そこで忍者の衣装も貸してもらえるみたいなので、また連れて行ってあげようかな家族みんなで忍者に変身するのもいいかも~