今日の料理教室、大満足で帰ってきた ちびたん。
包丁を使ったのか聞いたら 『包丁でにんじん切ったよ!手を切らないように上手に切った~!見て~!』 って、手を見せてくれました( ´艸`) 話によると、切ったのは豚汁のにんじんだけ。1本の包丁を順番にみんなで使ったから、1つしか切れなかったんだそう。おにぎりは、ゆかりおにぎりと ごまおにぎりがあって、自分たちで握ったのを食べたんだって。何個食べたか分からないくらい食べたらしい(^~^) 『豚汁もおにぎりも、すっごく美味しかった~』 って。
包丁はもう少し大きくなってから・・・と思っていたけど、そろそろ子供用の包丁を買ってあげてもいいかな♪使用は、土日の余裕がある日限定でね(^ー^;)
ほぼ毎日お味噌汁を作る我が家。いろんな野菜をいっぱい入れて、具だくさんのお味噌汁にします。今日は、きーちゃんにもお味噌汁の上澄みをあげてみました。美味しそうに飲んでたよ♪
いつも拝見しているブログで、お味噌汁に焼き海苔
とすりごま
を入れると栄養満点になるよ~というのを読んで、それは名案とうちも入れるようにしました。
これ、美味しいよ~♪すりごまは、もっと入れてもいいかな。ちびたんは、焼き海苔をわかめと思って食べてます( ´艸`) これを準備していた初日、父ちゃんは、これにお湯を注いで飲んだそうですわたくし、子供たちと寝てました~(^ー^;) 気を付けてね