昨日は、幼稚園に通い始めてから初めての遠足でした

行き先は、篠山チルドレンミュージアムと粟野農場。

どんなことしたのか詳しくは教えてくれなかったけど、とっても楽しかったって音符

そして、遠足のお土産も持って帰ってきましたこちら


めざせ!良妻賢母。

丹波黒枝豆枝豆収穫したまんまの状態。

ちびたんに聞いたら、自分で採ったわけではないらしい・・・

早速今朝、黒枝豆をはさみでチョッキン作業。


めざせ!良妻賢母。

結構たくさん実ってます^^

チョッキンはさみチョッキンはさみ・・・


めざせ!良妻賢母。

小さいボールにいっぱい取れました。

早速茹でていただきました~枝豆


めざせ!良妻賢母。

大豆の中でも最も大粒種の丹波黒大豆。

その実が熟す前に収穫した、この丹波黒枝豆。大粒です!

黒豆だから皮も黒い。

そしてこの丹波黒枝豆、10月中旬のわずか2週間しか収穫できない逸品。

甘みがあって、歯ごたえもあって、ほんとにおいしかった~(*^▽^*)

ちびたんもパクパク!

きーちゃんにも、すり潰して食べさせてあげたよ♪



めざせ!良妻賢母。

テレビ台の前だけ、プレイマット敷きました↑

つかまり立ちも、かなり安定してきたけど、まだまだ危なっかしいあせる

これでゴッツンしても大丈夫おっけぇ~い。