今回の名古屋旅行は、いつも拝見している ひなぽんママさんのブログで、名古屋にリニア・鉄道館ができたというのを知ったのがきっかけでした。3月にオープンしていたみたいなんだけど、出産なども重なって、全く情報収集ができておらず・・・こんな近くにできたんだったら、行くしかないでしょ!!ちびたんの好きな水族館もあるし、きーちゃんの離乳食が始まる前に、ということで計画しました。

名古屋旅行記、よかったらお付き合いください♥akn♥



8月4日(木)

赤ちゃん連れで荷物も多いあせる車で行くという選択もあったけど、ちびたんの好きな新幹線を満喫☆するため、新幹線を利用することにしました。利用したのは、リニア・鉄道館☆往復きっぷ 。出発駅から金城ふ頭駅までの往復きっぷ(新幹線+あおなみ線)とリニア・鉄道館入館引換券がセットになってお得3ハート☆ベビーカーもあるし、きーちゃんもいるし、ちびたんの席も今回は用意しました。

8:22京都発ののぞみに乗車。N700系♪そして、8:59に名古屋に到着。あっという間だね~。きーちゃんはずっと寝てましたZZzz.... ホテルに荷物を預けて、本日の目的地 名古屋港水族館へGOJR東海道本線で金山駅へ、ここで地下鉄名港線に乗り換えて終点の名古屋港駅で下車。

名古屋港駅から水族館に向かって歩いていくと、まず見えてくるのは南極観測船ふじこちら大きな船に大喜びのちびたん♪



めざせ!良妻賢母。

指さす方向に水族館があります^^ いざ、水族館へビックリマーク


めざせ!良妻賢母。

北館入口を入ると、きれいな水色の大きな水槽が出迎えてくれました。水槽に張り付くちびたん( ´艸`) 着いて早々ですが、きーちゃんは授乳タイム赤ちゃん哺乳瓶入口入ってすぐ右奥にベビールームがあるんですが、授乳室は、部屋の中に椅子が7脚並べてあるタイプの授乳室でした。南館にもベビールームがあります。

授乳を終え、混雑する前に昼食を!と思って南館2階のレストランに行くと、すでに行列汗南館3階のセルフサービスのレストランへ移動。何とか席は確保できました。平日といえども夏休みだもんね~。

ゆっくり食べてたら、もうすぐ1時ビックリマークイルカスタジアムへ急げビックリマーク急げ~ビックリマーク


めざせ!良妻賢母。

時間ぎりぎりに到着したので、前の方は満席。ちびたんに手を引かれ、一番上の席まで上ってきましたあせるイルカさんからはちょっと遠いけど、全体が見渡せていい眺め♪


めざせ!良妻賢母。

大画面でもイルカのアップが映し出されたり、リプレイが流れたりしてました。ほんとにイルカってお利口さんだね~


めざせ!良妻賢母。

一緒に手拍子を打ったり、手を振ったり、ちびたんも楽しんでました♪


めざせ!良妻賢母。

きーちゃんは抱っこ紐の中。大音量の音楽に険しい表情でしたむむ


めざせ!良妻賢母。

ウミガメとおしゃべりするちびたんこちら


めざせ!良妻賢母。

エイに大喜び♪頭上をエイが泳いでますこちら


めざせ!良妻賢母。

ペンギンにしがみつくちびたんこちらきーちゃん、大激怒中こちら


めざせ!良妻賢母。

カマイルカを捕まえようとしているちびたんこちら


めざせ!良妻賢母。

ベルーガ(シロイルカ)も捕まえようとしているちびたんこちら


めざせ!良妻賢母。

ベビーカーでの移動に飽きてきたきーちゃんこちら


めざせ!良妻賢母。

ビビリなちびたんですが、タッチタンクではヒトデを触ることができました♪触れたことが嬉しかったのか、手を洗っては『もう1回!』 『もう1回!』 ってなかなかここから離れられませんでしたあはは…

水族館をしっかり満喫し、イルカの風船を買ってホテルへGOはしゃぎすぎて疲れたのか、帰りの電車では爆睡でしたおやすみまめたん


名古屋旅行②につづく→