土曜日、ちびたんの幼稚園で催しがあったので行ってきました。

催しの後、親子で七夕飾り制作音符飾りは、前回の参観日の日に作りました(ちびたんは熱で欠席したので、後日先生と作ったらしい)。ちびたんの身長よりもはるかに大きな笹。園児1人に1本ずつ、こんな立派な笹がもらえるなんてびっくり∑!!ちびたんが片手で持てるサイズを想像してた~汗


めざせ!良妻賢母。


玄関に飾りましたtanabatakazari2☆☆

願い事を書いた短冊、織姫様&彦星様、あみかざり、ひしがたつづり、わっかつづり、すいか、なす、ほし。。。なかなか上手に作れてます♪


めざせ!良妻賢母。

そして、ちびたんの願い事。。。先生が代筆してくれているんだけど、5つありましたsei☆


めざせ!良妻賢母。


おおきくなったら くるまのうんてんがしたいsei☆

ロケットにのりたいなsei☆

みんなが なかよくできますようにsei☆

おかしがほしいsei☆

ケーキがたべたいなsei☆

最後の2つに笑ってしまいましたが・・・どれも叶うといいねハート9



めざせ!良妻賢母。

きーちゃんのセクシーショット3ハート☆

うつ伏せのこの体勢が大好きで、お風呂上りはいつもこんな感じ↑とってもご機嫌さんです♪勝手に仰向けにすると怒るので、本人がもういい!って言うまでこの状態。結構長くこのままで過ごせるようになりました。首もすわり、安定感があります。寝返りはもう少し先かな~いいとこまでは行ってるんだけどねaknちびたんのときは、初寝返りの瞬間を見逃してしまったんだけど、きーちゃんのも見逃しそうな気がするな汗