子供達と一緒に寝てしまって、目が覚めたら2時
洗濯機や炊飯器の予約、父ちゃんが全部してくれてました。ありがとうm(__)m
いくらでも寝れそうで…ちょっと疲れが溜まってきてるのかなぁ
ちびたんが幼稚園に行くようになって、きーちゃんに構ってあげられる時間がかなり増えました
話しかけると一生懸命何かお返事してくれて、ほんとかわいいばっかりです
眠いときに泣くぐらいで、基本いつもご機嫌なきーちゃん。ちびたんがいると、お乳&オムツ替え以外は放置が多いからね

うつぶせでご機嫌
しっかり頭を上げられるようになってます。うつぶせの顔が母ちゃんは大好き♪
でも、まだ長時間は無理みたいで…

こんなになって怒りだします。なかなか助けない悪い母ちゃん
手足の動きも激しくなってきて、寝転んでるだけだけどかなりの運動量だと思う。

いつもニコニコ
最近は遊び飲みが始まって、お乳飲みながらニヤニヤしたり、くわえたり離したりしながら私にニコニコ
のけ反って何かをじーっと見てたり…
一人目は育児に一生懸命だったけど、二人目はいろいろ手を抜きながら楽しめてるなぁという気がします♪
早いもので、もうすぐ3ヵ月。予防接種も始まるし、お食い初めもあるね。6月はいろいろ忙しくなりそうです

仲良し3人組。雨が降り出して、傘を持ってちびたんとSくんを迎えに行くKくん
ほんとに仲良しさんです
小さいときはおもちゃの取り合いが始まったら親が仲裁に入っていたけど、今はちゃんと当人同士で話し合いができるようになって、けんかはほとんどありません。話し合ってる会話がこれまた面白かったり
みんな成長したね

いくらでも寝れそうで…ちょっと疲れが溜まってきてるのかなぁ

ちびたんが幼稚園に行くようになって、きーちゃんに構ってあげられる時間がかなり増えました


眠いときに泣くぐらいで、基本いつもご機嫌なきーちゃん。ちびたんがいると、お乳&オムツ替え以外は放置が多いからね


うつぶせでご機嫌

でも、まだ長時間は無理みたいで…

こんなになって怒りだします。なかなか助けない悪い母ちゃん


いつもニコニコ

最近は遊び飲みが始まって、お乳飲みながらニヤニヤしたり、くわえたり離したりしながら私にニコニコ

一人目は育児に一生懸命だったけど、二人目はいろいろ手を抜きながら楽しめてるなぁという気がします♪
早いもので、もうすぐ3ヵ月。予防接種も始まるし、お食い初めもあるね。6月はいろいろ忙しくなりそうです


仲良し3人組。雨が降り出して、傘を持ってちびたんとSくんを迎えに行くKくん


小さいときはおもちゃの取り合いが始まったら親が仲裁に入っていたけど、今はちゃんと当人同士で話し合いができるようになって、けんかはほとんどありません。話し合ってる会話がこれまた面白かったり

みんな成長したね
