今日は、5回目の幼稚園でした。
朝ごはんを食べながら 『今日は鼻水がでるから、幼稚園お休みする~』 と弱気な発言をしていた ちびたんですが、嫌がることなくバスに乗って行きました。手は振っていたけど、まだ笑顔なしです。。。今日も幼稚園でちょっと泣いてしまったんだとか。避難訓練があって、消防車が幼稚園に来たんだそうです。幼稚園での出来事はあまり話してくれないので、最近はできるだけこちらから聞かないようにしています。慣れて楽しくなってきたら、いろいろ自分から話してくれるようになるのかな?
ちびたんが幼稚園でがんばっている間、今日は我が家にお隣のMちゃん親子とYくん親子が遊びに来ました。Mちゃんは3か月(きーちゃんと同級生)、Yくんは1歳2か月です。
ご機嫌なお二人 笑顔で向かい合って、激しく手足をバタバタ
誕生日は1か月違いだけど、大きさはほぼ同じ。これからの二人の成長が楽しみです♪
義妹から、ちびたんの入園祝いに名前入りウォッシュタオルをもらったのですが、とっても可愛かったので同じお店で買い足し♪
↑15cmのタオルハンカチ。
小さいので、ズボンのポケットにぴったり♪22cmもあります。
↑ループ付き34cmウォッシュタオル。
ループ付きなので助かります^^ しんかんせん、ふね、くるまをもらったので、この3枚を買い足しました。幼稚園バスが可愛くてお気に入り
あと、フェイスタオルも2枚買いました。
タオルは今治産のしっかりしたいいものだし、刺繍のデザインも可愛いのがたくさんありますよ(*^-^*)
お店はコチラ→名前入りタオルのマミー
『次はくじらのハンカチ持っていく~』 と ちびたんも大喜びです♪