月、水、金の週3回、幼稚園に通っているちびたん。今日は3回目の登園です。
初日は、元気にバスに乗って行ったものの、少しさみしくなって幼稚園で泣いてしまいました。
2回目の朝、いつも通り起きてきたちびたんですが、いつものような元気はなく、『まだ眠いの・・・』 とリビングでごろ~ん。。。こういう時は体調が悪いときなんだけど、熱はなし。しゃべっていたら、だんだん笑顔になってきて、嫌がることなく幼稚園の準備をしてバスに乗って行きました。でも、手も振らず、笑顔もなく・・・ほんとは行きたくないけど、がんばって行ってるんだなぁ。。。とちょっと可哀相にも思えてきました。
『今日も幼稚園で泣いてしもーた(笑)』 と帰宅したちびたんは言っていたけど、「また行く?」 って聞いたら 『行く!』 と元気なお返事だったので一安心。
そして今日、3回目の朝。機嫌よく起きて支度をし、家の外に出る10分前に 『今日は熱があるからお休みする・・・』 とちびたん。熱を計ってみたけど熱はなく、『お休みするの~』 と泣きだしてしまいました。「ちびたんが好きな本を読んでから、がんばって幼稚園行こうか!」 って言ったら、あっさり承諾。【おしくらまんじゅう】と【かおかおどんなかお】を読み終えたらちょうど家の外に出る時間で、時計を見たちびたんは、自分から玄関へ。そして、今日は笑顔で手を振って行きました。
バスが幼稚園に到着するころに電話が鳴って、出てみたら幼稚園から (°д°;) 家に帰る~!って泣いてるのか!?と一瞬ドキッとしたけど、今月の月謝のお話でした(笑)
幼稚園に行って遊ぶのは楽しいんだけど、ふとした時に私を思い出してさみしくなるみたい。だんだん通い慣れて、お友達もできれば、そういうこともなくなるかな?
5月末には参観日、6月には先生との懇談もあるので、どんな感じなのか聞けたらいいなと思っています。
がんばれちびたん