きーちゃん、今日で生後2か月
楽しそうな声でおしゃべりしたり、あやすと笑顔が見られるようになってきました。自分の拳をじーっと見たり、しゃぶったりもしています。長く放置されていると 『誰かおらぬか~!』 と呼ぶ声を出したり、眠いときは 『抱っこしてよ~』 と泣くこともあるけれど、グズグズ言って困ることはほとんどありません。
授乳は、3~4時間おきに1日6回。夜中は5~6時間寝てくれることも。うんちは1日2回くらい(大量)でまとまって出るようになってきました。午前と午後に2時間ほどお昼寝をして、あとは起きていることが多いかな。生活リズムも出来てきつつあります。
↓うつぶせで首上げの練習中首もだいぶしっかりしてきたよ。
このときの頑張ってる表情がとってもかわいいんだよね~
ちびたんも一緒に きーちゃんのことが大好きなちびたん。ほんとに優しいお兄ちゃんで助かってます
カラフルだし、振り回している手が当たって音が鳴るので興味はあるみたい。じーっと見て黄色いくまちゃんに話しかけるような声を出すことも。ちびたんは、黄色のくまちゃんがお気に入りでした
本日、3歳1か月を迎えたちびたん。京都に帰ってきてから、病院通いが続いています。
幼稚園に提出する健康診断書をもらうため受診。
おちんちんの先が赤くなって受診 → 軟膏塗布で治ってきた。
喉の痛み&鼻水&咳で受診 → アレルギーの薬を続けることに。
ほっぺがブツブツしていたので受診 → 乾燥が原因なので保湿をしっかり。
そろそろフッ素塗布に歯科にも行かないといけないな・・・