
実家から京都の自宅に戻り、1週間が経ちました。
ブログも更新したいと思うてるんだけど…時間がない

きーちゃんは相変わらずよく飲み、よく寝てくれるんだけど、ちびたんが『お母さん、一緒に遊ぼ~よ~』って。きーちゃんの授乳もちびたんに本を読んであげながらだったり、こっちに帰ってからべったりです。
家事もやらないなきゃいけないし、1日がほんとあっという間に終わってしまいます(^^;)
昨日、市の保健師さんがきーちゃんの成長具合を見に来られました。
体重はジャスト5000g

母乳だけにしては、とてもよく体重が増加しているそう。
ガラガラを握れるか、赤い輪を目で追うかを確認したり、うつぶせにしたり。発達にも異常はないそうです。
予防接種の話もあったんだけど、3ヵ月が来たらまたスケジュール立てて病院に通わなきゃ

うーあー♪と楽しそうな声を出したり、たまに笑顔も見られるようになり、ますます可愛くなってきました

ちびたんは、今ちょっと風邪気味。
土曜日から、急にウンチをトイレでできるようになり、今のところ完璧!オシッコは、たま~に出る前に教えてくれる程度だけど、定期的にトイレに誘ったりして、ゆっくりトイトレ実施中。この夏、おむつバイバイできるといいなぁ~と思ってます。

ひらがなが、だいぶ読めるようになってきました☆
まだ「さ」を「ち」と読んだり、「ほ」を「ま」と読んだりすることはあるけど、図鑑や簡単な絵本を自分で読んだり、身の回りのひらがなを読んで教えてくれたり、字が読めるようになって楽しいみたい♪
3歳になって、これは何?なんで?どうして?が増えてきました。
アルファベットも読めるし、数も30まで数えられるようになり、とても勉強熱心なちびたん。
理解力もアップしてきているし、ちびたんが興味あることにはしっかり取り組ませてあげたいと思います(^-^)