今日はひな祭り☆
ちびたんは保育園で作ったお雛様を持って帰ってきたそうです。
そして私の晩ご飯は、ひな祭り膳でした♪

めざせ!良妻賢母。-110303_181140.jpg

ひなあられ付き☆豪華ではないけどね…
術前なので、ご飯はお粥です(^^;)


今日は午前中にNST。おなかの張りも落ち着いていて、赤ちゃんも元気でした。
そして午後から、オペ室の看護師さん、麻酔科の先生から説明を聞きました。

ちびたんのときは脊椎麻酔だけだったんだけど、今回は脊椎麻酔+硬膜外麻酔で手術をするそう。
硬膜外麻酔は無痛分娩のときにも使われる麻酔方法。術後も背中に留置したカテーテルから局所麻酔薬を注入することができるので、術後の痛みを減らすことができます。
前回、術後の痛みがハンパなかったので(;;)かなり期待してます!!まぁ、痛いんだろうけどね…

手術に向けて
夜中12時からは絶食。
朝7時からは絶飲です。

あぁ~いよいよだなぁ…でも、あんまり緊張はしてないかな。
ちびたんのときもそうだったけど、もうここまで来たら産むしかないんだから!無事赤ちゃんがおなかから出てくることだけを願って。。。母はがんばるのみ(*^∪^*)