蒸し暑いですね~あせる

耐え切れず、土曜日からエアコンを使い始めてます。

拭いても拭いても噴出す汗。ちびたんの首の後ろに、あせもができてしまいました(´□`。)日中もシャワーしたり、こまめに拭いたりしていたのに・・・ショック~(´д`lll) 土曜日の夜、急に発熱したちびたんですが、次の日の朝には下がってました。風邪でもなさそうだし、お疲れだったのかな?


日曜日は、前住んでいたマンションのお友達が遊びに来てくれました親子(ママ&女の子)

Kちゃんは、2歳5ヶ月の女の子。Kちゃんママは、四国出身で私と同業者ということもあり、とっても話が合うんですよね~♪

最初は、それぞれ好きなおもちゃで遊んだり、お互いのおもちゃを取り合って大泣きしたり、なかなか一緒に遊ぶことができなかった二人ですが、おままごとを始めると。。。


意気投合♪ そしてこの笑顔あははあはは

ひたすらKちゃんがお茶を注ぎ、ちびたんが飲む、飲む、飲む。たまにこぼす真似をして床を拭いたりして、二人とも大うけでした(≧▽≦)お弁当作りもしたよ♪ハンバーグが好きなKちゃんのお弁当は、ハンバーグのみsao☆ちびたんは、野菜ばっかり詰め込んでましたぷぷ

Kちゃんは、お父さん以外の男の人は苦手らしいんだけど、なぜかうちの父ちゃんを気に入ったらしく、父ちゃんにお弁当を持っていってあげたり、こっち来て~って手を引いたり。。。子供ウケする顔だからかなq


こどもちゃれんじのよみかたりえほんを真剣に見る二人じっじっ


2歳だけど・・・いたずら1歳やりたい放題にはまるKちゃん↑そして、使い方を教えてあげるちびたん。


この日は、お昼ごはん&おやつも一緒に食べました。

引越しして家がちょっと離れてしまったし、Kちゃんママが仕事をしているので、なかなか一緒に遊ぶことができないんだけど、会うたびに二人の成長が感じられてうれしいです3ハート☆

Kちゃん&Kちゃんママ、また遊ぼうね~音符



ちびたん、新しい遊びをはじめました↑黄色いのは、プラレールのブロック橋脚です。橋脚を積んで、その間にトミカを駐車。こういう不安定な場所に物を置くのが、小さい頃から好きだったよね~(´∀`)そして、『ながい かーちゃん どうぞ~。 みじかい ちびたん』 って高く積んだ橋脚を私にくれます。長い&短いの勉強になっていいね♪


おしゃべりちびたん、日曜の朝からやっと「みどり」が言えるようになりました!というか、「みどり」と言ってくれるようになりました( ´艸`)

いろんな色が分かるし、言えるのに、なぜか緑だけずーっと「じし!」って言ってたんです汗『み・ど・り』 と1文字ずつ言わせたら言えるのに、緑を指さして 「これ、何色?」 って聞いたら「じし!」って言うの汗じしっていったい何??

もうすっかり「みどり」に慣れたみたい。

ちなみに、この服これは 『みどり しまうま』 だそうですsao☆


そして、父ちゃんも進化しました!おーちゃんから、とーちゃんへ!!

やっと、とーちゃん&かーちゃんにたどり着いたねぐぅ~。