ちびたんの熱、今朝には37.5℃まで下がっていました。

鼻水が出ていて、少しうんちが軟らかめだけど、本人はとっても元気なので一安心ほっ…


しかし、お昼頃オムツを替えてみると、両足&お尻に湿疹が( ̄□ ̄;)

熱は37.2℃。

全身チェックしてみると、腕にも少し出ていました。

夕方の診察を待って、小児科へ。



診察の結果は、風邪。

やっぱりおなかの調子が悪いみたいです。

湿疹が手と足だけに出ているので、手足口病に似たウイルスなのかな~って。

抗生剤、鼻水&咳止め、下痢止めをいただきました。

お薬大好きなちびたん3ハート☆ 喜んで飲んでますsao☆


早く元気にな~れ↑




そして、歯科どょ~ん

歯科に行ったのは、私です♥akn♥


数日前、右上に親知らずが生えてきているのを偶然発見してしまって・・・

まだ少ししか頭を出していなくて、痛みや腫れ、困った症状は何もなかったんですが、変な方向(八重歯みたいな感じで)に生えてきてそうで。


産婦人科の通院も再会したし、

妊娠中に親知らずのトラブルは避けたい!

抜歯するなら今しかない!


と覚悟を決めて、行ってきましたしょぼん


レントゲンを撮ってみると、私の口の中には親知らずが3本。

上に2本、右下に1本ありました。

今回顔を出したのは、右上のやや小振りな親知らず。

他の2本は、いまのところ顔を出す可能性は少ないんだそう。


やっぱり頬のほうに向かって生えてきているみたいで、このまま放っておくと、頬と擦れたりしてトラブルを繰り返すとのこと。


今日抜いちゃいましょ~♪ と先生。



えええっ~ビックリマークヽ((◎д◎ ))ゝ 


今日ですか!?

そんなに簡単に抜けるもんなの!?

心の準備がまったくできてないよっ!!





で、抜いてきましたakn


ビビリなわたくし。。。

何度も先生に 「痛くないようにして下さい」 「抜いた後は痛くてもいいので、抜いてるとき痛くないようにして下さい」 って懇願して挑みました!

先生笑ってたよ(^▽^;)


いや~ 心の準備なんて必要なかったです^^

先延ばしされて、○日後か~痛いのかな~(´□`。) なんて毎日思いながら過ごす方がいやだったかも。

麻酔もしっかり効いてて、1分もしないうちにあっさり抜けましたあらら

これが親知らず??というくらい小さな、かわいい親知らずでした歯


親知らずの抜歯は大変・・・とよく聞くから、ビクビクしながらの受診でしたが

私の親知らずは生え方がよかったみたいで、こんなにあっさり抜けました♪


19時ごろ抜歯し、先ほどから痛みが出てきたので痛み止めを服用しました。

抜歯した後ってどうなってるんだろう??

食事のときとか、歯みがきのときとか、しばらくは気になるな~

でも、無事抜歯できてよかった、よかったほっ…