淡路島国営明石海峡公園を出発してすぐに、ちびたんは夢の中へ。。。

移動時間が、ちびたんのお昼寝タイムになりましたおやすみまめたん


時間があれば、あわじ花さじき (←今は菜の花がいっっっぱい!)

と、たこせんべいの里にも寄りたかったんだけど断念汗




次に向かったのは、淡路ワールドパークONOKORO


2施設(ONOKORO&イングランドの丘)セット入場券を買いました。

大人1600円のところ、1200円で2施設に入場できます。お得♪


まずは、私が見たかったミニチュアワールドから地球




こんな小さなピサの斜塔(イタリア)やこれ




こんな小さなエトワール凱旋門(フランス)これ



 アクロポリス(ギリシャ)

 ピョートル噴水宮殿(ロシア)

 万里の長城(中国)

 シヨン城(スイス)

などなど、世界の有名な建物18基が25分の1サイズで大集合!!

彫刻や遺跡を展示しているところもあります。
ほんとによくできていて、本物みたいじっ



せっかくの遊園地なので・・・観覧車にも乗りました♥akn♥

ちびたん初観覧車です!
母ちゃんは高いところがダメでどょ~ん 20年振り??



びくびくしている母ちゃんの隣で
怖がる様子もなく、15分間楽しんだちびたんでした♪

ここでは、ヘリコプターの遊覧飛行ができるんです。
1回の飛行時間は3分。1人3000円ビックリマーク高~い叫び

頻繁にヘリコプターが離発着するので、ちびたんは大喜びでした♪



そして、本日宿泊のお宿へGO

淡路島観光ホテル さんにお世話になりました。

なぜここに泊まることにしたかというと。。。
アメブロで淡路島の記事はないかと検索したところ、こちらのホテルの若女将さんのブログ にたどり着きました。
12月にこちらのホテルに嫁がれ、がんばっておられる若女将さん。
これも何かのご縁。ぜひ若女将さんに会ってみたい!と思ったんです^^

ホテルに到着して、玄関で私たちを出迎えて下さった若女将さん。
着物のよく似合う、すらっと背の高い、とっても美人な方でした3ハート☆

6年ほど前に、クイーン淡路手描きふう王冠をされていたそう。
きっと美人女将のいるホテルで有名になるんじゃないかな~enashika


そしてお部屋はこちら↓☆


ホテルに6室だけある、露天風呂&岩盤ベッド付きのお部屋。

どうしても一度、露天風呂付きの部屋に泊まってみたくて星


部屋が空いていたみたいで、ゲルマニウムシャワー付きの部屋に宿泊できました^^




浴槽は、家族3人入っても広々♪

ハーブ湯を楽しめるように、ブレンドされたハーブも用意されていました。

手前のベッドが岩盤ベッド。

リクライニングできるはずなんだけど・・・やり方分からず(^▽^;)

1階なので景色を楽しむことはできませんが、海は見えます。



めざせ!良妻賢母。


楽しみにしていたお食事♪


このメニュー、6部屋専用の月替わり会席料理です。

旬の食材、海の幸をふんだんに使ったお料理で、盛り付けもほんとにきれい!

ゆっくり食べたら、さぞ美味しくいただけたんだろうな。。。

早食いしちゃって、ほんともったいなかったな。。。


最近また食べムラ&遊び食べが復活し、食事が大変なちびたん汗

父ちゃんも母ちゃんも、落ち着いて食事してられませんあせる



ちびたんのお子様ディナーはこちら


めざせ!良妻賢母。


すっごいボリュームじゃない!? 揚げ物の下は、オムライスです。


きっと小学生だったら喜んで食べるんだろうけど・・・

2歳児にちょっとこれは・・・汗と思ってしまった母でした。




バタバタと食事を終え、どっと疲れが。。。


父ちゃんはちびたんと共に、9時就寝おやすみまめたんおやすみまめたん

母ちゃんは、岩盤ベッドでのんびり過ごしたのでしたまったり




淡路島旅行③につづく→