今日は、ちびたんを褒めてあげたいことがありました。
遊んでいるときに、近所のSちゃん(4歳)とゴッツンコ
結構な勢いで頭がぶつかりました
Sちゃんが大泣きする中、ちびたんは。。。
大粒の涙を目に溜めながらも泣かず、Sちゃんをよしよししてあげてました!
石頭と言えども、かなり痛かったはず。
涙を我慢して慰めてあげている姿に、母ちゃんは感動しました
後で、痛かったよ~って母ちゃんに抱きついてきた ちびたん。
成長してるなぁ~ってうれしく思いました
さてさて、昨晩、ちびたんの五月人形を出しました。
人形のことを 『ぎっ』 と言うちびたん。
朝、床の間に発見して、「ぎっぎっ
」 って大喜び!!
破魔弓って、お正月飾りだけど
今年のお正月は引越しで出せなかったし、一緒に飾っちゃえ~
カメラを向けると必ず寄ってくるちびたんですが、お人形と写真撮ろう♪って言ったら、おとなしく撮らせてくれました。ポーズまで
この床の間、ちびたんの五月人形のサイズで作ってもらったんです。
ピッタリ
ほんと珍しい。。。こんな写真めったに撮れないよ
去年 は、触って壊されると困ると思って柵をしてたんだけど、結局悪さはしなかったな~何か人形からオーラでも出てるのかな??
今年はもう安心です
じぃちゃん&ばぁちゃん、どうもありがとう
和室のタペストリーも桜
からに替えました。
手ぬぐいですが、なかなか立派なこいのぼりです
ちびたんも、さかな~って喜んでるよ