実家でぐーたらし過ぎて
早く普段のペースを取り戻さなくては
実家滞在中は、ほんとに雨が多くて
外遊びができたのは、後半の数日だけ
野山は春でいっぱいでした
ちびたんつくし。
道端にたくさん出ていたんだけど、興味なし
たんぽぽもたくさん咲いていて、お花好きなちびたんは 「ぽぽっ!ぽぽっ!」 って大喜び
茎を笛にして吹いたら大ウケでした
綿毛をフーってしたよ
しいたけを取りに、山の方にも行ってみました
ちびたん、どんどん歩いて行きます
ネコバス


ツツジが咲き始めていました
満開になると、ツツジのトンネルができるんですよ
まだ全然だったけど、ここには、いっぱいわらびが生えます
わらび取りってほんと楽しいの
来年は、わらびが生える時期に連れてきてあげたいなぁ
しいたけは、数個しか出てなくて残念だったけど
おっきなどんぐり拾ったり、山歩きとっても楽しそうでした
野山がとっても気に入ったみたいで。。。
全然家の中に入ってくれないちびたん
ごはん食べるとき、お昼寝するとき以外は、ずっと外で過ごしました。
小さい頃は、何でうちはこんな辺ぴなところにあるんだ
もっと街に住みたかった
と、いつも思っていたけど、今は田舎でよかったと思ってます。
だって、この大自然の中で毎日遊んでたんだからね~
父ちゃんは海育ち。 母ちゃんは山育ち。
ちびたんには、これからいろんな体験をさせてあげたいです