今日は、太陽光発電システムの設置をしていただきました
お天気が心配だったけど、晴れた~
朝9時から工事開始。
屋根への太陽電池モジュール設置と、宅内の電気工事が平行して行われました。
この黒い板が、太陽電池モジュール。
12枚が屋根の上に乗ります
とても作業がスムーズに進んだらしく、12時には設置完了。
最速記録だって~
家族3人+ご近所のギャラリーがずっと下で見てたからかな( ´艸`)
屋根の上はこんな感じです
業者の方に写真を撮ってもらいました
うちのは、長州産業のHIT太陽電池システム。
パネルは、三洋電機製です。
面積あたりの発電量は、世界最高峰。
だから、屋根が小さく、設置面積を小さくしたいお宅にオススメです。
工事は、1時すぎに完了しました。
でも、まだ使えないんですよね・・・
関電が室外の電力量計を取り付けに来てから、システムを起動させるそうです。
今どれだけ電気を作っているのかモニターで確認できるので楽しみ
いっぱい電気作ってね
補助金の申請、忘れないようにしなきゃ