今日は、久々に家族揃ってお出かけ
私とちびたんが風邪をひいたり、父ちゃんの腰痛が悪化したりで、ずっと週末は引きこもりだったんですよね~
いっぱいお買い物してきました
その帰りに、これまた久々の回転寿司へ。
今日は、カウンター席。
子供連れの場合、ボックス席の方が落ち着くかなと思って、カウンター席は避けていたんです。
でも、カウンター席のほうがいいかも
目の前でお寿司がクルクル回ってるから、とっても楽しそうでした
今日買ったものたちは
プラレール 小さな踏切
ちびたんは、踏切が大好きなんです
車に乗っていても、本を読んでいても、テレビを見ていても、踏切を発見すると 「カンカンカンカン」 って大喜び
今持っている踏切は、音が鳴らないタイプなので、新しく購入しました。
これは、遮断機はないけど、電車が通ると
とベルが鳴ります。
「カンカンカンカン」 ではないけど、喜んでくれてよかった
はたらくくるま大図鑑
工事現場ではたらく車、サイレンカー、街ではたらく車がいっぱい
いろいろ詳しい説明も載っていて、私が見ても楽しい
DVDも付いています同じシリーズで、電車、新幹線、サイレンカーもあるので、全部そろえたいかも
男の子のおりがみ
先日から、ちょっとしたおりがみブームでして。
ミキハウスのはじめてのおりがみ
という本を買ったんですが
また今日も買ってしまった
男の子の
というだけあって、乗り物や恐竜など男の子が喜びそうなものがたくさん載っています。
どうようピアノえほん
ちびたんに鍵盤を触らせたくて買いました。
何でキティちゃんかって
曲目数が一番多かったからで~す
いっぱい弾いて、いっぱい歌ってあげるからね~
私とちびたんがお風呂からあがると、駒が完成していました
本を見て作ったんだって
この駒、とってもよく回るんです
ちびたんでも簡単に回せるので、回しては大はしゃぎ
寝る前にこんなにはしゃいで大丈夫か
と心配だったけど、大丈夫だった
3can4onでちびたんの服を購入
カラフルなボタン、胸のちっちゃなポケットにひかれて
ズボンも1つ。
80cmだともう短いんですよね・・・ちんちくりん
私の服も買いました~
今日はいろいろ買ったな~
もっと買いたいくらいだけど。。。
ほんと、お買い物はいいストレス発散になるね
父ちゃんのものはって 雑誌を1冊買ったよ。