まだ本類は段ボールの中に入ったままなんですが、ちびたんの絵本だけ発掘してきました絵本

ちびたん専用のカラーボックスも購入。


いつでも読めるようにリビングに置きました↓

めざせ!良妻賢母。-100121_152555_ed.jpg

絵本って、いろ~んなサイズがありますよね・・・
本棚に入らない本もあるし、きれいに並べることができない汗


絵本ナビ の絵本クラブに入っているので、毎月2~3冊ずつ増えて

いきます絵本

配本変更もできるので便利ですよ◎☆


のりもの好きなので、のりもの系の絵本もいくつか持っています↓

めざせ!良妻賢母。-100121_153333_ed.jpg

おたすけこびと

ママから依頼を受けた小人たちがケーキを作ります。

いろ~んな重機が登場!

でんしゃでいこう でんしゃでかえろう

電車がいくつものトンネルをぬけて行きます。

山の駅から、海の駅まで…いろんな景色が楽しめます。

前からも後ろからも読めるんですよ~

でんしゃ

いろんな電車が登場します。絵がシンプルできれい!

昨日届いた絵本なんですが、即お気に入りになりました♪



『おたすけこびと』 はちびたんも大好きなんですが

私と父ちゃんもお気に入りですcrml


めざせ!良妻賢母。-100121_153203_ed.jpg


重機の絵がすごい!! そして、かわいいハート


重機&ケーキ・・・

何とも不思議な取り合わせだけど、男の子も女の子も楽しめる絵本です。

お手伝いを始めるきっかけ絵本としても紹介されていました。

今はまだ重機だけを見て楽しんでますが、長く楽しめそう!

『おたすけこびとのクリスマス』 という本もあるんですよ。

クリスマス前に買おうかな~♪



絵本ってほんといいですよね~ 大人も楽しめるし♪


私が読んでおもしろくなくても、ちびたんは大好き!という絵本もあったりして、大人と子供ではやっぱり感じ方とか違うんだな~と思うことも多々( ゚ ρ ゚ )ふーん


思い出してみたら

私には絵本を読んだり読んでもらったりした記憶が全然なくて・・・

図鑑とかはいっぱいあったけど、絵本はほとんどなくて・・・

母に聞いたら、「そういえば、読み聞かせとかしなかったね~」ってあんぐり

だからか!私が本を読むのが嫌いなのは・・・♥akn♥って思った。

関係ないか~あはは…


ちびたんは絵本が大好きなので

これからもいろんな絵本に出会わせてあげたいと思います絵本