今年も残すところ、あと2日になりましたね![]()
年賀状も完成したし
父ちゃんも今日が仕事納めで、やっと本格的に引越し準備に取り掛かれそうです
ここの大掃除
・・・しません。
明日、明後日で、新居の掃除をする予定です
ここ最近のちびたん、何でもとりあえず
イヤイヤ
って言うんです。イヤイヤ言うけど、そんなにイヤではないよ
という感じで応じてくれますが![]()
イヤイヤ導入期なのかな~
昨日、初めてキャラクルカート乗りました![]()
身長90cm
の表示をまじめに守っていた母ちゃんですが・・・
乗せちゃった
いつも全車出払ってる状態だけど、昨日はいっぱいあった!
ハンドルをぐるぐる回して、とっても楽しそうでした
最近、前回りにハマっているちびたん。
23日の晩から急にし始めました![]()
まだ足の蹴りが甘くて、横にドテッと倒れてしまうことが多いけど、だんだん上手になってます

ところ構わず転がろうとするから、とっても危険!
よく壁やおもちゃにぶつかってます
よく見て回ってね~
昨日お手本を見せたら大ウケ
で、何回もやらされちゃった
で、何回もやらされちゃった前回りなんて、ほんと久々にやったわ・・・

そして、もう1つハマっているもの。
パズル
11月初めに、4ピースのものから始めました(前記事はコチラ
)
そして、暇さえあればパズル
という感じで1か月。。。
12月入った頃には、15ピースを難なくクリアー
のりものの絵だったのが良かったのか、パズルにとっても興味を持ってくれて、今も毎日必ず何回かはやってます。
少し前に、30ピースを買ってみました。20ピースがなくて![]()
動物の写真がいろいろ載っているパズルです
まだまだ一人では無理なので、一緒にやってます![]()
途中で飽きて違うこと始めちゃうんですけどね~![]()
そして昨日、ちびたんが意外なところにパズルを発見しました
オリジナル トミカパズル
?これはですね。。。
の本から
このように取り出したいらない部分です。
それをなぜか捨てずに、冷蔵庫に貼りつけた父ちゃん。
それで遊ぶちびたん
初めは、
番の足が4本付いたクレーン車でした。
番の足が4本付いたクレーン車でした。これを手に持ったちびたんが、私の手を引いて冷蔵庫へ。
そして、ここにペタッと
次は、ここに入る車を持ってくるよ!と
番のところを指さして、空港用消防車を持ってきました
番のところを指さして、空港用消防車を持ってきましたそして次に、ミキサー車の形のところを指さして「ぐるぐる」って言いながら、ミキサー車を持ってきた
車の形といっても、周りをアバウトに切り取ったものなのに・・・
もうこんな細かい違いまで分かるようになってるんだなぁ
とちょっと感動しました
似た形が多いので、これはかなり難しいパズルだよ
とちょっと感動しました
似た形が多いので、これはかなり難しいパズルだよ

でもね。。。
遊び方間違ってるよ
マグネットBOOKには、まったく貼り付けてくれないちびたんです
