体調不良(私が)で、数日ブログをお休みしていました。
先週末の遊び疲れか、急に寒くなったからか・・・
月曜日から鼻水&喉の痛み、火曜日の夜は熱が出ました
熱がでる風邪なんて久々
ちびたんから父ちゃんにうつった風邪が、私にもやってきたみたい・・・
風邪ひき2人に囲まれて生活しているのに。。。
こちらの方はこんなに元気です
「父ちゃんにうつしたから、ぼくは元気だよ」
ゲスブ書き込み&ペタして下さった皆さん、ありがとうございます
またゆっくり遊びに行かせていただきますね
ちびたん、昨日で歳
ヶ月になりました
昨日は、季節性のインフルエンザ予防接種をうけに小児科へ
注射なんてへっちゃら
病院も平気だし、診察も注射も大丈夫なので、とっても助かります
病院の帰り、バスを待ちながら2人でお茶しました
まったく落ち着きがないお方ですが、最近はこんなこともできるようになった
ほんとうれし~ 成長したね!
成長といえば、急に言葉が増え始めた気がします
言葉といえるのかよく分からないけど
1歳5ヶ月の記録から増えた言葉は
かー (あか)
ぞう
わんわん
ぶーぶー (ブタ)
ぜんぜん (ぜんまいざむらい)
がお (ライオン)
かー(かすれた声で) (カエル)
あっ (あった!)
っぱーい (いっぱい)
ない
ばいばい
ばばー (バナナ)
数字 0・1・5・9
この他に、メロンはめっ、ボタンはぼっ、パンはぱっなど、最初の言葉だけ真似して言うものもあります。あと、
あ行、あ段を私に続いて言えるようになった。
ちゃっちゃー (父ちゃん)
かー (たぶん母ちゃん。たまにしか言わないけどね・・・)
たったぁ (私の親友Tちゃん。帰った後もよく言ってます)
何が欲しいとか、どうしたいとか、はっきり意思表示してくるので、何が言いたいのか分かんな~いってことは最近ほとんどないけど、お話できるようになったらもっとスムーズなのかな
言えそうな言葉?気に入った言葉?は積極的に真似っこしようとしているので、これからもたくさん話しかけてあげようと思います
記憶力もかなりしてきているかな。
おもちゃをどこにしまったとか、どこに置いてきたか。。。
絵本やTVに、以前見たことがあるものが出てきたとき。。。
前の日にやった遊びがおもしろかったら、次の日も催促。。。
玄関を指さして「たったぁ!」 (日曜日に帰っていった友人Tちゃん)
夜と休日しか ちびたんと一緒に遊べない父ちゃんは、ちびたんの成長振りにほんとびっくりすることが多いみたい
言えば分かるようになってきたので、かなりやりやすくはなったけど。。。
魔の2歳児にどんどん近づいているわけで。。。
ちびたん、お手柔らかにお願いね