9月に体験レッスンに参加したリトミック教室音符

ちびたんも楽しそうだったので、今月から月sei回、教室に通うことにしましたペネロペ


今日はレッスン初日初



1番のり~♪

教室内を走り回って大はしゃぎのちびたんena


この調子で楽しくレッスンできるかな~




なんて、母ちゃんが甘かった・・・

ここでカメラなんて見せるんじゃなかった・・・ガクリ



レッスンが始まった途端、カバンにしまったカメラを持ち出そうと走る

出せビックリマーク出せビックリマークと怒り出したので、カメラを持って参加することに汗



ちびたんが撮影したのはコチラ



曲に合わせて母ちゃんの膝で揺れるぼくkonatu



先生konatu



グランドピアノもあるよkonatu



などなど。。。すばらしい写真がいっぱいあはは…
途中、すずが登場してカメラはやっと開放されましたあせる


すずを鳴らしたり、タンバリンを叩いたり、トライアングルを叩いたり音符

残念ながら、まだあまり楽器には興味ないみたい矢印


みんなで輪になって、ピアノに合わせて歩いたり、止まったり、布を使って遊んだりするのはとっても楽しそうでした♪


でも、途中で靴を持ってきて履こうとしたり (帰りたいのsss

教室のドアを自分で開けて出て行こうとしたり (やっぱり帰りたいのsss

出ちゃダメダメって捕まえると怒ったりムカ

という場面があって、なかなか大変な初日でした汗


次は2週間後。

だんだん慣れて、楽しく参加できるようになるといいなぁ星



今日は、午後から1歳6ヶ月健診の予定だったんですが。。。

まだ体調も万全じゃないし、裸んぼうで待たされることもあるし、歯科検診や育児相談などもあってかなり時間もかかるし・・・ということで、2週間後に延期しましたenashika

2週間後の今日は、忙しい1日になりそうですあせる



父ちゃんがさっき、部屋の中に侵入してきたハエを輪ゴムゴムで仕留めてたsei

そんなことできるんやね!! やれやれ鈍いハエだこと。。。