昨日、9月28日(月)に着工した新居を初めて見に行ってきました
今週は
続きだったので、全然進んでないんだろうね~
ショベルカーとか重機があったら、ちびたん喜ぶね~![]()
なんて言いながら行ってみると。。。
えっ
すご~い![]()
外側の型枠&配筋が出来上がってた

そして昨日は、この配筋検査の日だったそうで、担当の設計士さんも来られていました。
我が家の基礎はベタ基礎というものだそうです

基礎のこと、これからどういう風に工事が進んでいくかなど、説明して下さいました。
この配筋、きれいにうまいこと組んであるんですよね~
それが仕事ですから~
って言われればそうなんだけど、職人さんってほんとすごいなぁ。。。と一人感心してしまった

昨日はこの後、ここにコンクリートを打設したそうです。
ミキサー車の到着を待っていたんですが、なかなか来なくて断念
でもちびたんは、このコンクリートを流し込む車で十分満足した様子でした
自分たちの家が完成するまでを見れるなんて
しますね~![]()
「家は建ちだすと早いですよ~
」 と言われていたけど
ほんと早い
10月16日が上棟
11月末完成
12月から外溝工事
12月末引渡し の予定なんだそうです
これから毎週、家の進み具合を見に来る予定です![]()
楽しみだな~