ちびたん、昨日から鼻垂れ小僧です
動物園に行っているときからかなりの鼻水で
熱もなく本人は至って元気なんですが、連休に入るしな・・・と思って、かかりつけの小児科に連れて行きました
ただの風邪ということで、鼻水を止める薬&痰切れをよくする薬をいただきました。
今回は初めてのシロップ剤
甘くておいしいのか、おかわりを要求するほど
まだちょっと鼻水が出ていますが、相変わらず元気いっぱいです
でもやっぱり風邪ひきさん
午前中に早くもお昼寝に突入
早く良くなるといいな~
そんなちびたんを父ちゃんに任せて、私は産婦人科へ
久々の産婦人科ドキドキ 何度行っても慣れない。。。
あっ!おめでたじゃないよ。
子宮筋腫の定期検診です
ちびたん出産(帝切)時に、大きな子宮筋腫1個を一緒に摘出してもらったんですが、半年ごとに定期検診うけるように言われてたんですよね
もうすぐ出産して1年6ヶ月だよ~ なかなか行けなくて。
内診の結果、筋腫は増えていませんでした
あと、2人目についても相談
ちびたんを授かる前、潜在性高プロラクチン血症でテルロンという薬を服用していたので、やっぱりまた服用しないといけないのかな~と思って
今日は、潜在性高プロかどうかを調べるTRH負荷検査をうけて、ついでにLH、FSH、E2のホルモン値も調べてもらうことにしました
結果は2週間後、その値によって薬を飲むかどうか決まります
次は、ちびたんと2人で産婦人科に行く予定
大丈夫かな・・・おとなしく待っててくれるかなぁ