4月19日(日)
この日も、とってもいいお天気
朝ごはんを食べて、まずは昨日行った夫婦岩のすぐそばにある二見シーパラダイスに向かいました
開園と同時に行ったので、とっても空いてました
この水族館には、あっかんベーができるミナミゾウアザラシがいます。
日本ではここでしか会うことのできないめずらしいアザラシ
残念ながら今回は、時間の関係でショーが見れなかったのでお人形と写真を撮ってきました 丸子ちゃん、かなり大きいです。
こんな顔してます かわいいですよね
こじんまりとした水族館なのですが、近くで見れるし、たくさんの海獣さんたちに、触れ合うことができる水族館です
ツメナシカワウソさんと
セイウチくんと
ちびたん、ゴマフアザラシさんを触りました

イルカとキャッチボールしたり

トドショーもこんな近くで見れます

展示されてる魚などの数は多くないのですが、展示の仕方がちょっと変わってておもしろかったです

例えば、伊勢えびは・・・
和食です。食べちゃいます
洋食、中華もありました。

また、お化け屋敷ならぬ、魚(うお)ばけ屋敷というコーナーがあって
ろくろっ首役はすっぽん
でした。 他にもいろいろ。。。

私たちが楽しんでいる間、ちびたんは・・・
いつの間にかスヤスヤ

やっぱりこのバギーは可哀相でした

ちびたんがおやすみ中なので、10時のおやつ

赤福食べました



旅行2日目 伊勢神宮 につづく
