ベビーサインの 『もっと』 を使いこなせるようになって・・・


『もっとビックリマークもっとビックリマーク』 ってうるさいんですやれやれ

『もっと』 のサインは、ほんとはちょっと違うんですが、手を2回叩くと覚えてしまったようで汗

私とちびたんの間だけのサインですok!☆


もっと食べたいときに パチパチ もっとちょうだいビックリマーク

私がもたもたしていると パチパチ 何してんのビックリマーク

冷ましているミルクを見て パチパチ 早くちょうだいビックリマーク

ミルクを飲み干して パチパチ もっとちょうだいビックリマーク

本を持ってきて パチパチ 早く読んでビックリマーク

読み終えて パチパチ もう1回読んでビックリマーク


『催促&もっと』 の意味で使っているみたいです。

いろんなサインを教えて、ちびたんとのコミュニケーションがもっととれるようになりたいんです!!!☆

そうすれば私がイライラすることも減るかなって思って・・・でも、勉強不足でなかなかあはは…


昨日の夕食風景食事

顔中で食べちゃってますあせる

ちなみに夕食のメニューは

 ハートの点(blue)和野菜ミックス&わかめ のあんかけ軟飯

 ハートの点(blue)ほうれん草とかぼちゃ入り 豆腐の寄せ蒸し

 ハートの点(blue)みかん


何でも自分で食べたがるので、できるだけ手で食べられるメニューにしています。だからマンネリ化中エヘ

ちょっとスプーンの練習をスプーンと思って、あんかけ軟飯にしたんですが、右手にスプーンスプーンを持って、左手で手づかみTEするんですよね・・・

早くドロドロしたものはスプーンで!に気づいてくれないかなあはは…



最近ちょっとストレス溜まってきましたガクリ

出産後、ちびたんの生活パターンが変わるたびに、自分がそれに慣れるまでイライラムカしていまうことが多いんです。

お昼寝が午前中1時間だけの日が多いし・・・自己主張が強くて、思うようにいかないと大泣きするし・・・離乳食を準備してると、はらぺこでもないのにグズグズ・・・昨日の夕方は大号泣してましたはぁ~

いろんなことが思うように進まない。

子供はこういうものだって分かっていてもイライラムカしちゃって汗

ほんと申し訳ないごあいさつ

たぶん、ちびたんは手の掛からないほうだと思います。

がんばろっむん!