今日は歳最後の日。
本人は、知ってか知らずか、寝る間も惜しんで遊んでくれました
おかげで、なかなか仕事がはかどらず・・・
0歳最後の1日の様子
7時 いつも通り起床
7時40分 朝食 椅子に座って一人で完食
*バナナ入り蒸しパン
*ブロッコリーとツナのスープ煮
*いちご
8時半 を見たり、遊んだり
、うろうろいたずらしたり・・・
9時半 眠そうな顔なので抱っこしてみた。いつもなら10分ほどで寝始めるのに寝ない 復活!
寝てる間に、明日の来客に備えて、掃除をしようと思っていたのに
ちびたんが手伝って(?)くれました
掃除機のタイヤをブーブーブーブー・・・追い掛け回す
コロコロもブーブーです
拭き掃除していたら、おんぶしてくれるんだと勘違いして、よじ登ってきたので、仕方なくおんぶ
重い・・・
11時半 やっとお昼寝開始
12時50分 お昼寝から起きて昼食 椅子に座って完食
*キャベツうどん
*オクラとひらめの和え物
*トマト
13時半 買い物&お散歩
近くの桜の木は、ほぼ満開 桜を食しました
桜のところで遊びすぎて・・・
今日生協の日だってことをすっかり忘れていました
偶然通りかかった配達の方が、置いておいたよって声をかけてくれました
ごめんなさ~い!
15時半 眠そうにしていたので抱っこしてみた。20分抱っこ寝たから下に降ろしたら・・・起きた
復活!
17時 やっぱり眠そうなので再び抱っこしてみたけど・・・
18時 夕食 椅子に座って完食
*納豆&和野菜ミックスのあんかけ丼
*アスパラ入りポテトサラダ
どうして私、納豆なんて手づかみさせたんだろう・・・
今日はスプーンより手で食べたかったらしく、納豆が・・・
19時半 お風呂
お風呂あがり。
マグと歯ブラシを交互にくわえながら、とってもハイテンション
この子、ちゃんと寝てくれるのかしら
20時15分 「おやすみ~」って言ってから、2分で寝ましたやっぱり眠かったのね
ちびたんが寝なかったおかげで、0歳最後の日を満喫することができました
1歳すぎると、だんだんお昼寝の時間・回数が減ってくるんですよね
かなり大変そうだわ・・・
去年の今日の日記は、「手術前日です」としか書き残していないので、出産前日、病室で何を考えていたかな・・・と思い出してみました
初めての出産&初めての手術への不安は、前日にはなくなっていた気がします。夜もぐっすり眠れたし
元気に生まれてくるかな・・・ちゃんと泣くかな・・・どんな顔してるんだろ明日生まれるの分かってんのかな??と、自分のことより ちびたんのことばっかり思ってましたね
いよいよ明日は歳のお誕生日。
楽しい1日にしたいと思います