やっとこのテーマで記事を書きます。
最近、去年の今日は何してたのかな・・・ってよく思うんです
そして秘密(ではないけど・・・)のノートを取り出す!
じゃ~~~ん

これは、妊娠が発覚した日から付けている 記録ノート
初めは、健診の日の記録、エコー写真のコピー、何か変わったことがあった日だけ記録していたのですが、妊娠5ヶ月くらいからは、食べたものやおなかの様子を毎日記録していました。
でも残念ながら、出産前日までの記録しかないんです。
「明日は手術です」 と一言だけ書いて、このノートは終了
書く暇もないくらい忙しかったんでしょうね・・・
3月13日は。。。
34w5d 入院7日目でした。
低位胎盤な上に、おなかの張りが多く、子宮頚管が2.4cmまで短くなっていたんです
入院しておなかの張りを抑える点滴を24時間うけていました大変だったなぁ・・・
そしてちょうど健診の日でした。
子宮頚管も4cmまで戻っていて、切迫早産の危険がなくなって
ちびたんの推定体重は2250gでした
でも、胎盤が子宮口から1.5cmしか離れていなくて、胎盤がもう少し上に移動するのを期待して36wまで待とうってことになったんです
普通分娩で出血が多くなったら緊急手術に切り替えるか・・・それとも最初から帝王切開にするか・・・
いろいろ考えたな・・・ 懐かし~
もうすぐ1年経つんだな~と思うと、感慨深いですね
このノート、これから誕生日まで毎日見ることになりそうです
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚
週末になると、フリージングのストックが寂しくなってきます
今日は朝からメニューに悩みまくり まあ、毎日ですが・・・
朝はBFのおかずを利用
パン(5枚切り・耳なし) 1/2枚
とろけるチーズ 1/2枚
ブロッコリー入りコーンクリームスープ
ブロッコリー 15g
BF コーンクリームスープ 1包
みかんゼリー
みかんの果汁&果肉、 寒天
パンはあんまり食べてくれなかったけど、ゼリーがとっても気に入った様子でした
熱が出たときに食べさせてあげたらよかったな~
晩ご飯はどうしよう・・・ なかなか3回食に慣れません。 私が