昨日はとってもいいお天気で晴れ暖かかったですね。

11ヶ月になって、やっと児童館デビューを果たしました音譜

我が家から児童館までは徒歩15分くらい赤ちゃん 近いんです。

毎日散歩には出るけど、児童館の方には行ったことなかったんです汗

日中は家で私と2人だけ。来客も多くない。同じくらいのお友達と遊ぶ機会を作ってあげたほうがいいに決まってるむん!と思いまして、行ってみました。


毎週木曜日は、0歳児~就園までの子供が集まって遊ぶ日おっかけっこ

開始時間5分前に到着したのに、1番のり1

広々としたフロアを独り占めですはいはいダッシュ


そこへ、まだ寝返りができない女の子2人、できる女の子1人がやってきました赤ちゃん

ちびたんは興味津々ラブラブ

でも、絶対乗っかって行ったり汗髪の毛を引っ張ったり汗するので一生懸命捕まえていましたあせる


そこへ、ハイハイができる女の子がハイハイ

ちびたんはニコニコしながら近寄っていきましたハイハイ2人目


そして・・・頭をゴツンッ∑!! あわわっあたふたすみませ~ん!

また新たな子にも、頭をゴツンッ∑!!あたふたすみませ~ん!

これは、ちびたんなりのご挨拶なんでしょうか・・・汗

どんどん人が増えて、最終的には30組近い親子が集まりました親子


ガスコンロのスイッチをぐるぐる回して遊んでいますぐるぐる

ついさっきまで、左奥にある丸いレールの中で遊んでいました。
このレール、他のお友達のママさんが組み立てていたんですが、ちびたんがすかさず中央へあせる 譲っていただきましたあはは…他の人が使ってるおもちゃが気になるみたいです。

今日はブーブーくるま。Bが気に入った様子ラブラブ

ブーブーくるま。Bを走らせたり

右手で走らせながらはいはいして、他のママのところに遊びに行ったり、タイヤをクルクル回したりくるくる黙々と一人で遊んでいました。

1度も私のところに戻ってくることはなく、私の方が心配で心配で・・・追い掛けて行くのが大変でしたあせる

この後、おもちゃの取り合いも経験。

1時間ほどおもちゃで遊んだ後、最後に手遊びをしましたTETE

ちびたん、急にご機嫌ななめにジタバタ

それもそのはず・・・この時間帯、いつもはお昼寝してるんですねむー

おもちゃで遊んでる間は、眠いのを忘れていたみたい。手遊びしている間、ずっとグズグズでした汗


帰りのベビーカーではもちろん爆睡ZZZ


我が家の方針 かっこ寝た子は起こすなかっこ

このまま30分、ここで寝ていただきましたZZZ

ちびたんも楽しそうに遊んでいたし、いろんな経験ができて児童館に行ってみてよかったなぁ~と思いますemi私も他のママさん達とお話ができて楽しかったし音譜

お昼寝時間と重なるからちょっと心配だけど、また来週も行ってみようかなニコニコ