我が家の破壊王赤ちゃんまたやってくれましたあせる

洗い物をする私の足元で・・・!*


めざせ!良妻賢母。

さて、ちびたんが左手TEに持っているものは何でしょうはてなマーク

昨日壊して、両面テープで貼りなおしたアレですビックリマーク

そう・・・キャビネットロック南京錠

またもや、壊されました~orz

今度はなぜか一部扉に残ってます汗


めざせ!良妻賢母。

今日も元あった場所に戻そうとしていました汗

あなたが壊したから無理ですよ~ここだけの話

この商品が悪いのか・・・謎

取り付ける位置が悪いのか・・・謎

はたまた、ちびたんが悪いのか・・・謎

どうしたら良いものか・・・んー


この後、破壊王赤ちゃんは家も壊していましたダウン
めざせ!良妻賢母。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚


卵が食べられるようになったら作ろうむん!と思っていた茶碗蒸し茶碗蒸し

レンジで作ってみました音符


<今日の夕食>
めざせ!良妻賢母。
ハートの点(blue)おかゆ

     5倍がゆ 70g、青のり少々

ハートの点(blue)いろいろ野菜の茶碗蒸し

     ほうれん草 15g、しいたけ 10g、じゃがいも 20g

     だし汁 大さじ2、卵 1/4個

ハートの点(blue)りんご 10g


フリージングしていた食材をレンジで解凍→卵を混ぜてレンジで1分チン

1分は長すぎたみたい汗こちら 参照)

だし汁も少なかったせいか、いっぱいすが入ってしまいましたあせる

まあいっか~べー


茶碗蒸しに、じゃがいもを入れたのには訳があります。

「じゃがいも、かぼちゃ、さつまいも」

モグモグ期の中間あたりまでは普通に食べれていたのに、量が多いとオエーッてするようになったんです困る

昨日もさつまいもで吐いてしまいましたう~

パサパサしてて飲み込みにくいのかな?

そこで、食べやすいメニューを考え中なのですピカッ

かぼちゃ+納豆は大丈夫でしたニコニコ今日の茶碗蒸しも大丈夫でしたグー


今日の夕食は、春らしいもの菜の花を食べたのでご紹介コチラ
めざせ!良妻賢母。

       括弧菜の花のからし和え括弧


めざせ!良妻賢母。

スーパーでこんな緑のきれいな束が箱に詰まって並んでいたんですルン♪

買わずにはいられませんでした!!!☆今まで買った経験0茎が太いしなぁ・・・と思ってしっかり茹ですぎてしまいましたあせる菜の花の正しい取り扱い方 後でちゃんと勉強しましたよキラキラ



後ろのお皿は・・・

ちびたんの野菜スープを取った後の、おいしさが抜けた野菜を卵とじにしましたフライパン

菜の花のからし和え、からしがとっても控えめでした~あはは・・・