10ヶ月健診に行ってきました病院

水曜日の午後は健診のみ。1番のりでした ヤタァー

まずは裸んぼうにして身体測定体重測定

ちびたんは身体測定がとっても苦手・・・♥akn♥

いつものことなんですが、体重計に乗せると全身をまっすぐ棒のようにして硬直ブルブル 顔は今にも泣きそうな顔うるうる

身長計に寝かせたとたんに泣き出しちゃいましたうえーん

どうやら、知らない人が上から覗き込むのが怖いみたい汗


10ヶ月6日のちびたん

 身長72cm 体重8875g 頭囲45.5cm


8ヶ月健診の時から身長も少し伸び、体重も順調に増えてましたアップ

次に先生の問診&触診・・・

結果は、健康状態、発育状況ともに異常なしとのことでした合格

ついでに、ほっぺのカサカサと足の親指の爪も診ていただきました。

カサカサはひどくないので、市販の保湿剤で様子見。

赤ちゃんの爪は柔らかいので割れやすいけど、爪が強くなってきたら元通りになるから大丈夫!とのことでしたほっ…


Hibワクチン のことも相談しました。

12月にワクチンが発売されてから、12月・1月は流通状態は良かったみたいなのですが、接種希望者がどんどん増えているので、これからはいくら入荷できるか不明・・・今日行った医院では42人待ちと言われました。

でも、とりあえず予約クローバー

きっと痛くて泣くだろうけど、早く受けられるといいな注射。



今日の離乳食タイムは、なんとか最初から最後まで椅子に座って食べることができましたemi


<今日の朝食>
めざせ!良妻賢母。

ハートの点(blue)ひじき&納豆のお粥

     5倍がゆ 90g、納豆 15g、ひじき 5g

ハートの点(blue)里芋とにんじんのだし煮

     里芋 15g、にんじん 15g、だし汁 大さじ2

ハートの点(blue)いちご 10g


食事中はお皿だけ持たせて、食後に少しスプーンスプーンで遊ばせる
のですが、今日は最初からスプーンの力を借りました汗
カミカミしたり、お皿や机を叩いたり、下に落としたり・・・
いろいろやりながら楽しく食事ができましたパクパク

<今日の昼食>
めざせ!良妻賢母。

ハートの点(blue)野菜入りコーンフレークおじや

     コーンフレーク 17g、ブロッコリー 15g

     野菜スープ 1/2カップ

     卵 (卵黄1/2、卵白少量)

ハートの点(blue)りんごヨーグルト

     りんご 10g、ヨーグルト 10g


コーンフレークのおじやに初挑戦音符

味見したらおいしかったのに、ちびたんはそうでもなさそう汗

お昼もお皿とスプーンでご機嫌でしたニコニコ

<今日の夕食>
めざせ!良妻賢母。

ハートの点(blue)まぐろとさやいんげんのせ粥

     5倍がゆ 90g

     まぐろ 15g、さやいんげん 15g、だし汁 小さじ2

ハートの点(blue)味噌汁 ←夕食から取り分けました鍋

     大根、にんじん、さつまいも入り


スプーンを掲げてとってもご機嫌なちびたん音譜

∑!!あの・・・いんげんがおでこに付いてますけどぉ~あせる


でも中盤になってスプーンの威力も低下矢印

白湯の入ったコップを要求して暴れだしたので・・・

湯飲みをどうぞ~ゆのみ
小っちゃい湯飲みをくわえて、ちびたんご満悦音譜
もしかして・・・
これから毎回、ニューアイテムが必要なのかなあはは・・・