離乳食、中だるみの時期に突入ですどょ~んガックリ 

食べムラというのでしょうか・・・?

パンを手に持たせておけば、おとなしくしてくれていたので、数日はこれでしのぎました。

でも、今日の朝はダメぐすん

パンを2、3口食べたら、椅子の上で大暴れジタバタ

足でダイニングテーブルを蹴って、椅子が後ろに倒れそうになるし矢印

以前は、大人用椅子をテーブル代わりにして立ち食いしていたんですが、全くじっとしていませんあせる 

うろうろ・・・うろうろ・・・はいはい

隣の部屋に遊びに行ったり、持ってるパンを床に置いて、手でワイパーしたりあせる

りんごだけ完食して、あとはほとんど残しましたはぁ


ちなみに <今日の朝食>

ハートの点(blue)さつまいも入りミルクパン粥

     パン 25g、 さつまいも 15g、 粉ミルク

ハートの点(blue)鮭といんげんのマカロニサラダ

     鮭 15g、 いんげん 10g、 マカロニ 15g

     ヨーグルト 大さじ1

ハートの点(blue)りんご 10g


離乳食の本などに

うろうろしても追っていかない。

戻って来た時に食べさせてあげてスプーン

と書いてあったので、そうしましたが・・・なかなか戻って来ない困る


赤ちゃんが食事に集中できるのは5~10分。

30分を目安に切り上げて

とも書いてあったので、そうしました。

この時期には仕方のないこと。 温かく見守りたいのですが、1日3度の食事・・・あんまり続くとストレスが溜まりますよね汗

昼と夜は、普通に座って食べてくれましたemiホッ。

明日はどうかな~汗


今日は午後から来客がありましたお家。

以前働いていた職場の同僚こども女の子が遊びに来てくれたんです音符

少しだけ人見知りするちびたんなのですが・・・こども女の子がやってくるなりコレこの反応おー


めざせ!良妻賢母。

手をパチパチパチパチ 首を左右にブンブン!

体を上下にピョンピョン音譜

自分ができる、すべての喜び表現を披露してくれましたわーい

顔・・・どうしたことでしょう?


めざせ!良妻賢母。

その後も、自分から積極的に 赤ちゃん「遊ぼうよ~音譜

こども女の子をかなり気に入ったようですラブラブ

やっぱり若い女の人が好きなのかしら~あはは・・・