ちびたん、今日で10ヶ月になりましたキラキラ

ちびたんが生まれてから、ほんと1ヶ月経つのが早いな~早く年取るなぁ・・・と思う今日この頃ですemi


9ヶ月の1ヶ月間は、たくさんの成長を私たちに見せてくれましたはな

 芽 お座りで遊べるようになった

 芽 一人遊びも長時間できるようになった

 芽 伝い歩きが上達して、どこまでも行けるようになった

 芽 簡単なまねっこができるようになった

    キラキラ、手を叩く、首を振ったりかしげたり etc.

 芽 言ってることがよく分かるようになったみたい

    お風呂行くよ→服を脱ごうとするばんざい。

    パンツ替えるからごろ~んして→自分で寝転ぶ長音記号2

    ねんねしよう→抱っこして~抱っことやってくる 

    「いないない☆4月のちゅん様☆」しよう→カーテンや服でやるetc.

 芽 「ちょうだい」 と言ったら 「どうぞ」 ができるようになった 

 芽 手先が器用になって、小さいものも摘まめるようになった

    小っちゃいものが大好きに3ハート☆

 芽 手づかみ食べが少しずつできるようになった

 芽 それとともに、食べ物にも興味を持ち出した

 芽 コップが使えるようになった。まだ1人では無理だけど汗

 芽 パパパパ・・・ マンマンマン・・・ が言えるようになった

 芽 下の歯が1本顔を出した歯

 芽 離乳食が3回になった(ばかり)


成長とともに、困ったことも次々に出てきていますが汗元気に育ってくれていることに、ほんと感謝ですemi

10ヶ月の1ヶ月間はどんな成長をみせてくれるかな~音譜


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆


今日は卵白タマゴにチャレンジ!


卵白のほとんどがたんぱく質でできているため、アレルギーに気をつけないといけないんですよね!

おばちゃn「卵白は耳かき1杯分から慎重に進めてください!」 と健診の時に言われたので、そうしました。


めざせ!良妻賢母。
<今日の朝食>

ハートの点(blue)卵としらすのおかゆ

     5倍がゆ 85g、しらす干し 5g

     卵 (卵黄 1/2個、卵白 とっても少量)

ハートの点(blue)ほうれん草バナナ

     ほうれん草 15g、バナナ 10g

ハートの点(blue)山芋のトマト和え

     山芋 15g、トマト 15g


食後も特に変わった様子はありませんでした合格

明日から、少しずつ卵白を増やしていこうと思いますスプーン


☆*゚ ゜゚*☆10ヶ月初日のちびたん赤ちゃん☆*゚ ゜゚*☆


めざせ!良妻賢母。

左矢印窓ガラスに張り付いて足踏みペタして、窓をバンバン!!!バンバン!!!叩きながら

 キーーーッビックリマーク

 キャーーッビックリマーク

  奇声を発していましたあはは…

  おさるさんバナナ発見です。










最近、転がるもの長音記号2にとっても興味があるちびたん赤ちゃん

筒のゴミ箱を転がしておけば、1人でずっと遊んでいます長音記号2


今日は買ってきたミルク缶ミルク缶で遊ぼう!


めざせ!良妻賢母。

めざせ!良妻賢母。
おやうさぎ もしや・・・
めざせ!良妻賢母。

あはは…やっぱり、中指使ってました。