ちびたん、赤ちゃんせんべいにチャレンジ!
昨日も私の食べていたパンにカプッ!と噛み付いてきたのでもしかしたら・・・
と思い、赤ちゃんせんべい
を持たせてみました。
8ヶ月健診に行った時に、
「おやつは1歳過ぎてからでいいです!」 と言われ
そうなんだ~ じゃあ、まだあげなくていっか
と思っていたけど・・・
自分で持って食べる練習をするのに赤ちゃんせんべいはもってこい
まずは私がバリバリ おいしい、おいしい
ちびたんがしながら寄ってきました
小さなかけらをお口にポイッ!
硬いからか、ちょっと変な顔 でも、がんばってモグモグ
もっとちょうだ~い
母さんはコレを待ってたのよ~
小さいかけらをちびたんに持たせると・・・
じーっと見つめて
パクリッ モグモグ・・・
次のかけらも・・・
次のかけらも・・・
パクリッ モグモグ・・・
昨日は2分の1枚食べました
ちびたん、手づかみ食べに一歩前進です
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*
今日は小松菜にチャンレンジ!
鯛と小松菜のあんかけ粥
5倍がゆ 80g、
鯛 15g + 小松菜 5g + だし汁 (片栗粉でとろみ)
里芋のコーンのせ
里芋 15g、 裏ごしコーン 15g
いちご 10g
遊びながらゆっくりでしたが、ご機嫌で食べてくれました
今日の食後は。。。
ちびたんクイックルワイパー
「お前なんかに負けへんで~
」
クイックルワイパーと戦っていました
今回はちびたんの負け修行して出直しましょう