よっこいしょ -497ページ目

誕生

親というものは
子供の誕生日になると、不思議なことに出産当時を思い出すんですよねガーン


今日は、雄太の21歳の誕生日ケーキ
雄太の生まれた日は日曜日!!
そう!考えてみればその日からお金のかかる運命だったんだわショック!

休日だもんねガーン
医療費+αブタ

当時、私は実家家の日々でした。祖母が入院していて母が病院に付き添っていたから…


前日の夜、破水してしまいましたが、産院の先生が
電話『陣痛が起きるまで家にいてください』

と言われて車を運転して家!!
今では、考えられないよねガーン

出産前におむつを自分が使うというハプニング!!

日付が変わり、それでも普段通りに掃除したりして陣痛が来たのが午前11時…
(その時多分羊水ほとんど無かったかも!?)
産院へ電話

電話『陣痛が短くなったら来てください』
『?』
産院に行ったのが午後4時半

旦那さまとばあちゃんが一緒だったかな?

それから、二時間後
午後6時半、雄太出産!!



身長52センチ、体重3315グラム
普通だよねガーン



生まれて、なかなか泣かないのでおかしいなあと思っていたら
助産婦さんのパチパチ体を叩く音!!


息してないの?

そう思った。




暫くして
『クシュン、クシュン』


雄太は、くしゃみをしたガーン
それが、第一声!?

原因は、臍帯が頚に巻き付いていて…
雄太は、自分の人差し指で臍帯を止めていたらしい(天才?)


しかも、引き潮の時間ショック!

誕生は満ち潮、死は引き潮と聞いていたので

この子は、ちょっと違っていた!!

というより【死】を【生】に変えたのかもしれない!?

雄太を出産してから、おにいちゃんが産院の裏口の階段で転んで肘の骨にヒビが入るショック!
私は、入院中トイレトイレで眼鏡メガネを落としてレンズを割ってしまい、旦那さまが眼鏡を買いに行くという
オチのついた出産でした(笑)

入院中は梅雨の影響でずっと雨だった。

だから雨男&雨女?



雄太、おめでとうラブラブ

今日は♪

今日は、明石RSにとって前期最大のヤマ場!!
それに、雄太の21歳の誕生日ケーキ


なんとしても、勝って自分でプレゼントをGETしてちょうだいねにひひ

どうもiPodは、ブログに書いたらファンのかたからいただいたみたいで

本当に自分で買うつもりだったんだけど
雄太を応援してくれて、高価なプレゼントもいただいて
ほんとに幸せな子です!!

ありがとうございます
m(__)m
更に、今日は明石から舞洲に応援に行ってくださるとのメールをいただきました野球

お返しに、ヒット一本打たないとバチがあたるぞにひひ

きゃらぶき作り2日め

よっこいしょ-2009062415180000.jpg
見ても、あんまり変わらないと思うでしょ?


でもね、徐々に焦げ茶色が黒くなってきましたよ~


それに、量がほらっ(^o^)
すこしずつ

鍋にいっぱい入っていたのが…


4分の3くらいになってきました。


でも、相変わらず重くて返しが出来ません(>_<)


ひたすら弱火で煮るしかありません!


ばあちゃんと、お昼に味見。

ばあちゃんは、なんでもおいしいというからね。


身体中、匂いが染み付いてきています。


お客さん、何作ってるんだろうと思ったかな?


きゅうりとさやいんげん
おすそわけ


今から、畑の様子みてきますね~


あっ、火とめなきゃ!