弾 アコースティックライヴ 哲平&ヴィーノ | よっこいしょ

弾 アコースティックライヴ 哲平&ヴィーノ

新宿ゴールデン街劇場に着きました。
座席と舞台は、すごく近くて
2列目に座って、前の座席がいらっしゃらなかったので実質最前列はてなマーク

すごい贅沢ですキラキラ

哲平さんとヴィーノさんは
客席脇の通路から舞台に登場されました!!
びっくり くりくり くりっくりラブラブ!

そして、マイクスタンドを合わされてから、歌い始められました音譜

おんぷ恋しくて
哲平さんの声、曲に合ってますラブラブ

哲平さんのギターの演奏
指の動きをじっと見つめていましたニコニコ
ヴィーノさんのブルースハープを聴くのは2回目
セッションって、呼吸が合わないとできませんものね。

おんぷ気絶するほど悩ましい

懐かしい曲ですが、今聴いてもとてもいいですね。
私も、若い頃よく歌っていました。

おんぷ標的

この曲は、哲平さんのシングル曲で一番売れたんだそうです。

もちろん、私も大好きな曲ですドキドキ
毎回、泣いてしまいますしょぼん
アコースティックでは、イントロでジャジャーンとギターを弾かれます。
もう、そのイントロを聴くだけで
私の涙腺は緩みますしょぼんしょぼん
ダメです…
音譜好きだ~よ 潤んだ目で
 俺を見上げるお前

目をそらすことができません
ガン見です。
涙が止まりません。
ハンカチが出てこないあせる
指で涙を拭いていました。

聴かせてやるからな、絶対来いよ!!

はい、聴けました。
ありがとうございます。

おんぷスタンド バイ ミー
ヴィーノさんがリードボーカルを取りました。
ヴィーノさんも、歌上手です。
声が重なり合う
なんか、言葉にできないくらい
身体もかたまってしまいました。

おんぷガンダーラ

この時だけ、歌われた貴重な一曲です。
一緒に口ずさんでいました。
何か、メッセージを伝えられたような
そんな思いで聴いていました。

おんぷSong

歌詞に音譜レコードも売れた
と、時代背景がわかりますね。
囁くように歌われて
ギターも指先で軽く爪弾いて
あっ!哲平さん指きれいなんですよひらめき電球
ずっと指先見てましたラブラブ!

アンコール

おんぷOne and only love

この曲は、スタジオライヴのCDFLY OVERの一曲めに入っていますが
一緒に歌うのは初めて
手拍子も初めて

楽しかったニコニコ

生ライヴは
その時でしか聴けないもの
同じ曲を歌うにしても、少しずつ微妙にちがうんですよね。

最後だと思って
歌う
さすがプロ

コンデションが良くないとおっしゃっていらっしゃいましたが
声もよく通っていて、かっこよかったです。



 


Android携帯からの投稿