畑の野菜 | よっこいしょ

畑の野菜

今日でサニーレタスはとりあえず終わりです。
去年の秋に、ご近所のおじさんに教えてもらって作り始めました。


春先から、旦那さまがコツコツ種蒔きをして、なるべく農薬を使わないようにしていましたニコニコ

6月に入り、青虫がつきだしてショック!
でも、おいしいから虫が来るんだよねラブラブ


今は、青物の野菜が少なくてダウン
レタスもうちのはお日さまタップリ当てて愛情かけてラブラブ
上手にできたので
先週から地元の産直センターに出しましたラブラブ

産直センターに出すには
OCRにきちんと農薬使用等を記入したりして、許可をもらってから出さないといけないので日数がかかります。

出荷の一週間前には出しておかないと間に合わないこともあります。

無農薬の時は、すんなり許可がもらえますが
一度でも農薬を使用すると規定内なのか、日数は守られているかなどと厳しいですよガーン


抜き打ち検査もあります!!違反すると、出荷停止になりますショック!

安心してお客様に食べていただける野菜
まだまだ、土壌をよくするための工夫とか勉強することがいっぱいあります。


経費もかかりますブタ


失敗ばかりです!!


でも、諦めずにまた野菜を作っています。


去年の夏は
なす、ピーマン、枝豆
頑張りましたチョキ


今年は、枝豆メインで頑張りますチョキ

頑張りすぎて、また叱られそうですショック!


でも、生活かかってますから頑張ります!!

そして、また応援にいかなくっちゃ野球



今日は、明石で試合だね!!

ニコニコパンチ!アップRS野球


カキンコキン野球
じゃんけんぽん野球


ではパー