この頃のお洋服やネクタイは
誰のお見立てだろう。

コンクールの時のマフラーは
バーバリー風だったなあ。


このネクタイも
斬新といえば斬新だ。

っていうか
背が高く
柄が全部見えなければ
……

いや見えても
私は選ばないなあ。


赤い所は
何かロゴか文言かと
見てみたけど
違うらしい。



軍からの
お仕着せかと思ったけど
どうやら深読みか。


この別珍のジャケットは
何度かお出まししている。

CDジャケットにも
こんな組み合わせのものがあった。
ネクタイ、これだったかなあ。


こっちのネクタイの方が
似合ってる。



今は
シックにまとめていらっしゃる。
一昨年、長野のトークタイムは
紺地に花がらの
華やかなネクタイだったけど
とても良くにあっていらした。







まあ
早い話が
私の好みなぞ
どうでもいいのですが
ついついこのネクタイに
チャチャを入れたくなった。


風貌やポーズは素敵なのに。


単に
私の趣味とは違うってだけのこと。