産後ダイエット 10日目くらい
停滞期をのりこえ あと +6.4kg (産後 +14kg)
昨日は 娘をつれて室内であそべるところへいきました
へとへとになり、室内なのに汗だくだくでいたせいか
体重は停滞期をのりこえ へっていました。
つかれたかいがあった
息子は、夜おきるようになっちゃって・・・ねむい
たぶん母乳が夜少なくなってるのが原因だとおもう。
朝から娘と遊ばされて、夜8時~9時にねたら、今度は息子
ひえ~~疲れる~
でも、これもダイエットと思えば頑張れるぞ~
産後ダイエット 10日目くらい
停滞期をのりこえ あと +6.4kg (産後 +14kg)
昨日は 娘をつれて室内であそべるところへいきました
へとへとになり、室内なのに汗だくだくでいたせいか
体重は停滞期をのりこえ へっていました。
つかれたかいがあった
息子は、夜おきるようになっちゃって・・・ねむい
たぶん母乳が夜少なくなってるのが原因だとおもう。
朝から娘と遊ばされて、夜8時~9時にねたら、今度は息子
ひえ~~疲れる~
でも、これもダイエットと思えば頑張れるぞ~
体重は 停滞のまま・・・
カーヴィダンスしてるけど 変わらないなあ
まあ続けてみよう
悪露は、一時とまってたけど 運動したり 授乳後にでたりするときがあります。
やっぱり1ヶ月はゆっくりしてなさいってことかな~
赤ちゃんが生まれて2週間が過ぎました。
すでに100ml以上のミルク&母乳を飲みます。
2~3ヶ月なみののみっぷり! いいのみっぷりだ
産後13日目(出産で14㎏増加)
カーヴィーダンス7にちめ
体重あと+6,8㎏
お腹のぽよぽよ脂肪は あと少し!!
はじめから 運動してても大丈夫かな~
ご飯は減らしてないから母乳の量には関係しないのかな。
他の人のブログみてて そういうことが書いてありちょっと心配になってきてます。
1人目のときは、搾乳機であまるほど出て多様な気がするけど
赤ちゃんの飲む量にもよるのかな。
ミルクだけのときは、すでに80~90mlは飲んでるし すでに4050g超えてる息子
の飲む量に 母乳がおいついてないだけかなあ~~