今日、病院に行ってきました。


問診のみで、検査はありませんでした。


異常なし・・・とおもいますとの事


もし希望ならば検査をしますが・・と言われました。


私達はもう少し様子をみて、


2ヶ月先に予約をとっておいてもらうことにしました。


先生がこの何十年か経験したなかで


新生児の嘔吐による誤嚥性肺炎はなく


自分の唾液や胃液で窒息して救急車ではこばれて


どうにかなった赤ちゃんはみたことがないらしいです


でも、可能性はゼロではないですよ・・とも

(それが怖い)


赤ちゃんの右側を下にしたほうが胃の構造上母乳が腸に移動しやすいらしいです。


でも赤ちゃんはこれからますます動きだすのでそのような体勢にしても


すぐ変わるからね~と。


でも、動きだすからこそいいこともあって 鼻水や痰などがつまったり


誤嚥の可能性も低くなるとも言われました。


あとは、頭を少しアップしてあげることもいいといわれました。

赤ちゃん本舗でちょうどいい枕(頭が徐々に高くなっているタイプ)があったので購入しました^^


ん~ちょっと安心できたかな~


今日は少しねむりたいな。