半年でかかった不妊専門病院で払ったお金は12万くらい
でした。
初診 2万
人工授精 2万1千円 × 2回
その他 超音波、注射代 他
びっくりしたのが、妊娠したあとの超音波は
いつもより1300円高かったです。
それに、最終日は 7070円 と激高
紹介状と超音波だけだったのに。いったい何にお金がかかったのか・・・・・
毎回、清算時 ドキドキでした。
1回の超音波で3150円でしたから。
同じような超音波でも毎回値段が違ったりしたときもありました。
「最初は、なんで前回と値段がちがうんですか?」
って聞いてたけど、聞いても細かくは言ってくれないので聞くのやめました。
血液検査は高かったです。保険きかないって ほんと・・・・大変
あと精子検査が2万5千円って聞いてて、高すぎる!っておもったんで
しませんでした。
人工授精時に、簡単な精子の状態を教えてくれたからです。
1 精子濃度 2 精子運動 3 奇形率 など
なので、人工授精するなら 細かい精子検査って必要ないんじゃないかって
思いました。
でも、これは私の場合です。