妊娠したときの基礎体温表
見にくいと思いますが、低温期は36.1度
高温期は平均36.4度でした。
人工授精してから5日目から高温期になり
ルトラール終了後(10日目)で一度がっくり体温が下がっています。
その後、36.5度が平均で
高温期13~14日目で36度と下がって リセかと思いました。
その後は今日まで36.6~36.8度と安定しています。
37度にはなったことがありませんが 一応妊娠しました。
妊娠検査薬も13日目は陰性でしたが16日目で陽性になりました。
今回、人工授精後タイミングはとっていません。
今までは高温期になっても、排卵日と予想された後4、5日後まで
タイミングをとっていたりもしました。