CHANEL WEEKEDの続きです
前々回のブログで
「さて、この後どうなったのかは…
続きます」と書きましたが。。。
幾度も心揺さぶられた週末のひととき
ハートのバッグの甘やかなときめき
ミニマトラッセの安定の可愛さ
迷いに迷った末
決断したのは
購入する
👏👏👏
(還暦記念のExcuse)
私が最終的に手にしたのは・・・
白いカメリアのリボンをほどき、
黒いBOXをゆっくりと開けていく
シンプルでありながら洗練を極めたシルエット
どこか華やかさを秘めた姿が現れる
ハートバッグやミニマトラッセ
可愛さに胸がときめいた
けれど
現実にアラ還女子は冷静
日常と旅、そして華やかなディナーまで
シームレスに寄り添うアイテム
パスポートがすっと収まり、
チェーンを手首に巻いたら
エレガントなクラッチにも変身
チェーンウォレットに軍配が上がりました
費用対効果というか。。。
万能性と言いましょうか。。。
実用性とエレガンスを兼ね備えた
日常と特別をシームレスにつなぐ存在
年齢を重ねたから今だからこそ?
Practicalかどうかが選ぶ基準になる
それでも
CHANELのチェーンが肩にかかる瞬間は
気持ちが華やぐのだから不思議
カメリア型押しの相棒のチェーンクラッチ
マグネットで閉じるタイプでしたが
こちらはターンロック
そして
チェーンの長さも調節ができる
そしてそして
中のファスナートップは金具仕様に
こうして、この夏のCHANEL WEEKENDは
実用性とときめきを両立させた
新たな名品との最高の出会いで幕を閉じる
はずでした!
が。。。
「還暦」マジック
カメリアリボンの黒いお箱が2つ
続きます。。。