2ヶ月前の備忘録
少しお付き合いください

昨年NYへ移住した次男に続き

今年5月からは長男がシリコンバレーへ転勤
思い切って夫と休みを合わせ、西から東へ
アメリカを横断する11日間の
Family Reunionの旅へ
 

最初の目的地はSilicon Valley

サンフランシスコ空港には
長男夫婦が笑顔でお出迎え
久しぶりに顔を合わせた瞬間
胸の奥にふっと灯る安心

Santa Claraへ向かう前に
まずはSan Franciscoの街をドライブ

 

 


噂の無人自動運転 WAYMOが
あっちこっち走ってるびっくり
 



ホームランボールが海に直接飛び込む

「スプラッシュ・ヒット」が有名な
Oracle Park
(大谷翔平のHRボールカヤックで取り合う姿を
テレビでご覧になった方も?)

そして
Bay BridgeFerry Building

 


 

San Franciscoといえば坂
いくつもの急な坂道を上って

薄曇り空の霧のベールの向こうに現れた
Golden Gate Bridge
何度も写真で見たあの景色が目の前に

 

 

 

 

 

けれど心を動かしたのは
景色よりもその瞬間


11年間の海外生活では
いつも二人の“chauffer(お抱え運転手)”だった私
今度は息子の運転で案内してもらっている

ハンドルを握る横顔には
自信と誇りが滲んでいて・・・

アメリカでやりがいのある仕事に

打ち込む彼の姿が
まぶしくて、頼もしくて
うるっとしている還暦母おねがい

ぐるっと回った後は
Santa Clara

 

途中でLUNCH
大谷翔平も大好きという
n-N-Out Burger
美味しい〜〜〜😋


Silicon Valley

と呼ばれるBay Areaの
Santa Clara

テクノロジーの中心地でありながら
そこに広がっていたのは
緑と陽光に包まれた穏やかな住宅街
世界の最先端を感じながらも
不思議なほど静かな空気が流れていました

長男夫婦の家へ行き

日本からのお土産を渡して
生活が落ち着いた様子を確認

 

海外で誰に頼ることなく
生活しているようで
安堵感と誇らしく思う気持ちで
胸がいっぱいに


夕暮れにはTex-Mexのレストランへ

 

 

 

 

 


仕事の話
日々の暮らし
そして何気ない話に笑い
時間がゆっくりと
やさしく流れていきます

幸せ〜ニコニコ

Family Reunion
遠く離れてるからかしら
より家族の絆を感じる
 

初日は時差ボケと戦いながら
お昼寝せずに夜まで頑張りました
 

翌日は、次なる目的地
Napa Valley
お嫁さんの30歳の誕生日を祝う
特別な時間が待っています

To Be Continued...